不妊治療のステップアップ、仲直りセックス、転院、神頼み…妊活卒業生の〈授かった決め手〉を発表!

妊活・不妊治療を経て授かった妊活卒業生に、妊娠に向けていろいろ取り組んだ中で、特に妊娠のきっかけになった事柄、人物、場所を教えてもらいました。今すぐトライできるものもたくさん!ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事→【お年玉プレゼントキャンペーン】妊活・不妊治療サポートアイテムを175名様にプレゼント!
勤務体制を変更して妊娠しました
●フルタイムから週4パートにしたことでストレスがなくなり、家庭内の雰囲気もよくなりました。一度、稽留流産しましたが、3回生理を見送った後に自然妊娠。(めごちゃんさん 28才/妊活歴半年)
すぐに受診して妊娠しました
●すぐに子どもが欲しかったので、とにかく不妊治療専門クリニックで検査!その結果、夫・私ともに原因があることがわかりました。ショックでしたがすぐに受診し、適切な治療(顕微授精)を受けられてよかったです。(まるちゃん。さん 38才/妊活歴1年)
夫の検査で妊娠しました
●10年タイミング法をしても授からず、初めて人工授精する前に夫の検査をしたら精索静脈瘤でした!夫の検査は妊活と同時にしたほうがいいです。(Aさん 37才/妊活歴12年)
●夫の精液検査はやって本当によかったです。これで精索静脈瘤とわかり、手術か体外受精の二択と言われて手術を選びました。男性不妊外来の先生がすごくポジティブで「だいじょーぶですよー!人気の手術ですし、ほとんどの人が改善しますよ~!」と明るく軽~い感じで言ってくれたので元気が出ました。手術の結果が出てくるのは半年後ぐらいと言われまいたが、手術後4回目の人工授精で妊娠。(ちゃむさん 28才/妊活歴2年)
関連記事→「不妊治療は女性がするもの」男性の間違った思い込みにドクターが喝!【不妊治療専門医アドバイス】
温活で妊娠しました
●しょうがココア、ルイボスティー、湯たんぽで、高温期に37度を超えるようになってきたころに妊娠。自分では冷えの自覚はなかったけれど、かなり体が冷えていたので、なるべくカフェイン(コーヒー)を控えて温活を心がけました。(こはほのさん 30才/妊活歴半年)
●人工授精をしつつ「冷え」を真剣に治そうと思い、腹巻やひざかけ、厚手のタイツで徹底的に予防。マッサージやLLLT(低出力レーザー治療)も。3回流産しましたが、最後は自然妊娠でした。(まささん 38才/妊活歴1年5カ月)
海外旅行を計画して妊娠しました
●GWに海外旅行に行こうと計画していた矢先に妊娠。結局行けなくなりましたが、どこに行く?何泊?何食べる?など考えて、一旦妊活のことを忘れて楽しめたことがよかったのかなと思います。(yuiさん 32才/妊活歴8カ月)
早めのステップアップで妊娠しました
●妊活情報誌『あかほし』に載っていたタイミング法6回の目安を参考に、早めに体外受精の情報、通院の仕方などをクリニックに相談。情報を得てステップアップしました。その後、採卵2回、1回目の移植で妊娠。仕事を辞めたことで通院ストレスが激減し、生活と心にゆとりができたこと、運動習慣がついたこともよかったです!(とらあさりさん 34才/妊活歴2年2カ月)
●自己流のタイミング法30回、病院指導のタイミング法3回ののち、1回目の人工授精で妊娠。まだ自分には早いかなとか、自然に妊娠したいという気持ちもありましたが、年齢はどんどん上がっていくだけ。さまざまな可能性にチャレンジしたほうが後悔もしないと思います。(ゆきこさん 27才/妊活歴3年1カ月)
●夫が精索静脈瘤の手術をしてから、人工授精4回、顕微授精にステップアップして2回採卵、3回目の移植で妊娠。時は金なり。「絶対にこの手で赤ちゃんを抱く」ために、少しでも確立の高い治療を早めに選択してよかった。(みさとさん 31才/妊活歴2年6カ月)
関連記事→いきなり体外受精ってタブー?ステップアップの順番は守るべき?【不妊治療専門医に聞いてみた】
仕事を辞めて妊娠しました
●通院のやりくり、人間関係など諸々のストレスをなくなりました。お金はなくなってつらかったですが、人生一度きりを思い決断してよかったです。自己流のタイミング法を数えきれないほど、病院指導のタイミング法12回、人工授精2回後、1回目の顕微授精で妊娠。(キムさん 31才/妊活歴3年)
次のページ>> あの芸能人も訪れたパワースポットへ!
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】