【だいたひかるさん】不妊治療中に乳がん発覚、再発。命がけでたどりついた妊娠/独占インタビュー

不妊治療の真っ最中に乳がんが見つかり、右の乳房を全摘したものの2年後に再発、いっときは妊娠をあきらめたというお笑いタレントのだいたひかるさん。45歳で妊娠するまでの、涙と笑いの8年間の日々をたっぷりとうかがいました。インタビューの内容を全3回でお届けします。
おすすめ記事⇒一挙公開「だいたひかるさんの妊活・不妊治療」の写真記録
だいたひかるさんの妊活・不妊治療ヒストリー
38歳
結婚。妊活スタート
自己流のタイミング法7回。
Aクリニックで検査、夫婦とも特に問題なし。
タイミング法1回目で陽性になるが化学流産。
その後クリニック指導のタイミング法に6回トライするも、化学流産を2~3回くり返す
39歳
B病院に転院し、人工授精8回トライ。
体外受精へ進み、5回採卵、5回移植。
40歳
体外受精専門のCクリニックへ転院。
自然周期の体外(顕微)受精で2回採卵。
受精卵2個を2回に分けて凍結胚を移植するも授からず。
その後、健診で乳がん発覚。手術で右乳房全摘。
術後、リンパ節への転移がわかり、抗がん剤治療。
42歳
乳がん局所再発、手術と放射線治療。
45歳
ホルモン療法を中断し、不妊治療再開。
5年保存していた凍結胚盤胞1個を移植し妊娠。
妊娠3週で公表したのは応援してくれた人への感謝
「おかげさまで妊娠していました。今3週と5日だそうで、ふつう妊娠なら気付かないレベルの初期ですが…。受精卵がしがみついて着床してくれました!」
2021年5月21日、だいたひかるさんは自身のブログで念願の妊娠を報告しました。ブログには1万5,000を超える「いいね!」がつき、5,000通を超えるコメントがあふれ、ネットニュースでも拡散されました。
おめでたいこととはいえ、まだ妊娠わずか3週目。心拍も確認できず、一般的には流産の可能性もある時期です。
なぜ公表したのですか?と質問すると、だいたさんは「“におわせ”とかほどよく隠すのってあまり好きじゃないんですよね」と、いたずらっ子のような目をして話してくれました。
「ブログでは、乳がんになったことも、不妊治療を再開することも全部公表してきました。なのに途中から沈黙してしまうのも気持ちが悪いし、何よりも応援してくださっていた読者のかたに結果を報告したかったんです。妊娠していてもしていなくても私の人生。みっともないことも、恥ずかしいこともないと思っていました」
そんなわけで、だいたさんは『あかほし』のインタビューも快く引き受けてくださいました。ただし、妊娠初期でもあり、コロナ禍でもあるタイミング。インタビューはオンラインでの実施となりました。
この日は、検査で心拍が確認できた直後。
「ようやく少し安心しました。エコーを見せてもらったんですが、まだ1㎝くらい。そこで心臓がピコピコ動いていて、ウルトラマンのカラータイマーみたいでした。夫は『見たかった!』と残念そうだったんですが(コロナ禍でつき添い不可)、『1㎝ピコピコかぁ』と喜んでくれました」
笑いもまじえつつ飄々と話してくれるだいたさんですが、不妊治療を始めて8年、がんの治療は5年。これから先も乳がんの再々発の恐怖がないとは言えない、そんな険しい道のりです。
「でもね」と、だいたさんは言います。
「乳がんの手術が終わったときにベッドの上で思ったんです。不妊治療をしている人ってキラキラしているなぁって。私はもう、そのステージに立つことすらできない。もっともっと不妊治療を楽しめばよかったって心から思った。だから今、もう一度そのステージに立てたこと、そのことが、うれしくてたまらないんです」
乳がんを告知されたとき、夫が部屋中に貼ってくれた「大丈夫」の紙。その進化系で、今治の業者さんに発注して作ってくれたタオル。検査の日の強い味方。
38歳で結婚、妊活開始!卵子の老化が心配でした
「冗談を言います。聞いてください」
「どうでもいいですよ~♪」
そんな言葉を枕に、淡々と毒を吐く個性的なキャラが際立つ、だいたひかるさん。R-1グランプリ初代チャンピオンとなり、女性ピン芸人として一躍人気者に。アートディレクターの小泉貴之さんと結婚したのは38歳のとき。おりしも、「卵子の老化」という言葉がテレビや雑誌で盛んにとり上げられ始めた時期でした。
「ショックでしたね。38歳から流産率が上がるとか、卵巣機能がおとろえるとか…。当時、私も38歳だったので『私の卵子は大丈夫なのかな?』と気になり始め、子どもを産むなら早いほうがいいと思って、産婦人科で検査を受けました」
検査の結果、卵巣の状況は年齢相応。ひと安心して、タイミング法での妊活をスタートしました。すると…。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」