夫と泣きながら食べた鰻丼とハーゲンダッツ…。待合室の妊婦さんを見て、痛感した 「私、流産したんだ…」【妊娠8週目の流産体験談】

授かった命との思いもかけない別れ。それでも、悲しみを乗り越えてママになることをあきらめなかった妊活卒業生はたくさんいます。
流産したときの様子、つらさや悲しみの乗り越え方、次の妊娠までの治療はどうしたの?…
今回は、自己流のタイミング法で妊娠するも8週目で稽留流産と診断された”めごちさん”の体験談をご紹介。
不妊治療専門ドクターからのアドバイスとメッセージも参考になります。
流産とは?
「流産」とは、妊娠22週までに何らかの原因で胎児が亡くなってしまうことをいいます。
流産の多くは妊娠10週未満に起こり、それ以上妊娠週数が進んでからの流産は、不育症の可能性もあります。流産の原因の6~8割は受精卵側(受精卵の染色体異常によって成長がストップ)の原因で起こる偶発的なものと言われています。
関連記事:不育症でも無事に出産できる?原因・検査・治療について詳しく
妊娠8週。流産の心配なんて、まったくしていなかった…
自己流のタイミング法を6回ほど行なって妊娠。6週3日目の健診で胎嚢と心拍が確認できました。
強い眠気と胸の張りが気になる程度でつわりはほぼなく、食欲も旺盛。「私はつわりがないタイプなのかも」なんて笑っていたのですが、8週5日目の健診で突然、稽留流産と告げられました。
流産の心配なんてまったくしていなかったので、エコーを見たときはショックで、信じられなかったです。
初期の流産はよくあるし、どうしようもないことだとわかってはいたものの、実際は想像以上のショックでした。診察台の上ではまだピンときていませんでしたが、待合室でおなかが大きい妊婦さんの姿を見たときに、「あ、私はこの人たちとはちがう。おなかに赤ちゃんはいるけどもう亡くなっているんだ」と痛感しました。
関連記事:【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するの…?
流産後、夫と泣きながら食べた鰻丼とハーゲンダッツ
じつは、その日は初めて夫がクリニックにつき添ってくれた日。
無表情で「ダメだった…」と伝えると、夫の表情がくもり、無言で私の手を握って背中をさすってくれました。
帰りは、私はバスで夫は自転車でしたが、待ち合わせのバス停に泣きはらした顔で現れた夫を見て、「私の前では泣かないようにしたんだな」と思い、胸が痛みました。
その夫の手には特上鰻丼とハーゲンダッツのアイスがあり、家に帰って泣きながら食べました。
「3人でもっといろんなところに行きたかったな」と私が言ったからか、翌日の夕方、夫が車で連れ出してくれました。そして、手術までの1週間、まだ赤ちゃんがおなかにいるうちに心残りがないようにと、家族3人でいろいろなところに行きました。
●ドクターより
身体的には早めに処置をしたほうがいいですが、気持ちの整理をするうえでは、「待つ時間も意味がある」場合も。
妊婦健診をした診察室で流産の手術の処置を…
手術の前日にラミナリアを入れる前処置をしたのは、妊婦健診をした診察室。
まさかそこで処置をすることになるとは思わなかったので、つらかったです。手術後、私は「自分がいちばん悲しんでいい」と思ってしまい、つらい気持ちを夫にさらけ出し過ぎて、夫の気持ちをないがしろにしてしまいました。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1大人気占い師・ラブちゃんに聞いた!2024年の事。「浮気」と「ときめくトレーニング」が吉を呼ぶ!?おすすめパワースポット情報も◎2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!32024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました4Love Me Doのマンスリー授かり星占い【10月】黄金のりんごがHappyを引き寄せる!5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6新しい妊活の方法、知ってる?「わたしの温度」はつけて寝るだけで温度リズムがわかります7【予約のとれない西洋占星術家】12星座別10月の運勢は?ラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】5幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」8「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】92024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜