夫は勃たない(勃起不全)みたいです…。でも、病院には行ってくれません。ママになりたい!これからどうするか悩んでいます【36歳・ありすさん/お悩み相談】

妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」読者のみなさまからいただいたお悩みの中から、ご相談内容と不妊ピア・カウンセラーによるアドバイスを掲載しています。身近な人にはなかなか相談しにくい、妊活・不妊治療についてのお悩み。先が見えない不安に押しつぶされてしまいそう…。そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回は体外受精2回目で妊娠したものの、流産したばかり。夫のEDにも悩んでいるという相談です。アドバイスを読んで、参考にしてみてください。
関連リンク:赤ちゃんができないのはたまたまなの…?不妊治療を描く注目マンガ『不妊男子』第1話をフルサイズで特別公開
夫が勃起不全みたいです
わたしはママになりたいのに…
わたしはママになりたいのに…
ご相談者:ありす 様
36才、原因不明の不妊で通院しています。
これまで人工授精5回・体外受精2回トライし、この体外受精で妊娠したものの原因不明で妊娠5ヶ月に流産してしまいました。
しかも、38才の夫はED(勃起不全)。ですが治療をしてくれません…。
今後の治療をどう進めるか悩んでおります。アドバイスいただけると嬉しいです。
関連リンク:EDって?男性の不妊原因について特徴まとめました
流産の悲しみを受け止めて。泣きたいときは泣きましょう
ありす 様
NPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラーの辻英美です。体外受精などの不妊治療を受けた経験があります。
ありす様は、5ヶ月で流産という、とてもおつらい経験をなさったのですね。人工授精5回体外受精2回と治療を頑張って、おなかのなかで赤ちゃんが育っていく日々を経験された後、流産という結果になってしまったことで、ありす様のこころは傷ついている可能性があります。
「何も感じたくない」という気持ちも大切な感情
まずは、こころと体を充分にいたわり、傷をいやすことを優先させてほしいと思います。
ポジティブ思考で、明るく前向きに治療に取り組む方法もありますが、無理に前向きに頑張る必要はありません。泣きたいときは泣いてもいいのです。「悲しみ」の感情は、過去のつらい出来事を乗り越えて、未来へ踏み出すための力になります。
でも、無理に悲しむ必要もありません。
もしかしたら、今は何も感じたくないということもあるかもしれません。
それも、自分のこころを守るために必要な時間です。
「〇〇しなければいけない」とか「〇〇でなければいけない」というような考えは、一度脇に置いて、今はありす様の自然な気持ちを大切にしてください。
「夫が病院に行ってくれない」夫婦カウンセリングも有効
それから、夫がEDの治療をしてくれないことに対して、ありす様のお気持ちを整理することも大切なのではないかと思います。
性のことについては、なかなか人には話しにくいのですが、たくさんの気持ちを自分の中だけにためこんでしまうと、イライラの原因になったり、そこにばかりこだわり過ぎてしまって、冷静な判断ができなくなることもあります。
カウンセラーに話をする傾聴タイプのカウンセリングを受けてみるのも、気持ちを整理するためのひとつの方法です。また、夫婦でカウンセリングを受けて、カウンセラー同席のもとでお互いの気持ちを話し合う方法もあります。
ただ、どのような治療にもリスクとベネフィットがあるように、不妊治療や妊娠後のリスクにも、さまざまなものがあります。子どもが欲しいときは、妊娠することだけを優先させて、リスクのことまで考えがおよばないことはよくあります。どのようなリスクがあるのかを主治医、またはセカンドオピニオンに質問して、危険性を知ったうえで治療を受けるのか、受けないのかを決めることは大切です。
今後の治療の進めかたについては、まずは流産で受けたこころの傷を充分にいやして、EDに対するありす様のお気持ちを整理してから決めても遅くはないと思います。
関連リンク:おなかに鈍痛を感じ、病院のトイレでどろっとした透明のものが出てきた
あなたも妊活・不妊治療中のモヤモヤ・イライラを不妊経験があるカウンセラーに相談してみましょう。
Fine公認ピア・カウンセラーによる電話相談
協力/NPO法人Fine
あわせて読みたい記事
●【ANZEN漫才あらぽんの妊活】精液動画を見てア然「精子も太ってんのかよ」
●納得しておまかせしたい!妊活・不妊治療クリニック選びではここをチェック
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」