【スタイリストさん編】通院バッグの中身を大公開!おしゃれなアイテムで治療も気分アップ&働く女性ならではの持ち物とは?

働く妊活女性のバッグは何が入っているの?
不妊治療を経てママになった女性に、不妊治療時の通院バッグを振り返ってもらいました。バッグの選び方や通院時に持っていくものをはじめ、仕事と通院を両立するために工夫していた点や大変だったことなどについても伺いました。
今回はスタイリストのTさんのバッグの中身をチェック!
不妊治療・通院バッグ
わたしのBESTを教えます
わたしのBESTを教えます
Tさん
職業:スタイリスト
(34 歳・妊活歴4年で妊娠)
〜Tさんのざっくり妊活歴〜
●29歳
セルフのタイミング法で妊活をスタート
●31歳
11月に不妊治療専門クリニックへの通院を開始
●32歳
4月にクリニック指導でタイミング法スタート(4回ほど)、その後、人工授精にステップアップ(4回ほど)
●33歳
体外受精後に妊娠
わたしの通院バッグ
見た目以上の収納力とモードなフォルムに一目ぼれ!
ちょうどいいサイズ感と少しモードな三角形のフォルムが気に入って購入したMM6 Maison Margielaのバッグ。
小さめのバッグが好きなのですが、「荷物がたくさん入る」という点も譲れなくて。このバッグはどちらも叶えてくれるところがお気に入りです。肩に掛けられるのも高ポイント!
通いやすいクリニック選びも仕事と両立する大事なポイント
フリーランスでファッションスタイリストをしています。スタイリストには、出社という概念はありませんが、商品のリースや撮影は必ず現場に行かなくてはいけないので、通院日時には気をつかっていました。
特に不妊治療は頻繁にクリニックに通う必要がありますし、排卵日や採卵日はずらせません。採卵や移植の周期は仕事を引き受けないようにしていました。
また、私には同僚がいないため、仕事場で妊活話をすることはほぼなかったです。ただ、不妊治療や出産を経験された女性スタッフがいるときは、相談に乗ってもらうこともありました。
仕事と妊活を両立するうえで工夫した点は、仕事場や自宅から通いやすいクリニックを選んだこと。また、待ち時間はPCを使ってメールチェックや請求書の作成など有効活用するように心掛けました。
通院カバンの中身、見せて!
Tさんに通院時の持ち物を見せてもらいました。
スタイリストさんならではのおしゃれポイントも参考になります!
1.スモーキーなブルーと、フラップ部分のカーブがかわいくてお気に入りのディオールの財布。
2.マルニの名刺入れはバイカラーの色合いが購入の決め手に。
3.スマホもニュアンスカラーで小物に統一感を出しています。
4.タイで買ったポーチはカラフルな刺繍がアクセント。
5.保湿力抜群なDHCのリップ。
6.ブルーベースの肌に合う少しモードなADDICTIONのリップ。
7.クリニックの待ち時間や移動時間は読書をすることが多かったです。
8.オレンジ&ローズの香りが心地よいジョンマスターオーガニックのハンドクリーム。
9.妊活中は葉酸を意識してとるようにしていたので、よく葉酸サプリを持ち歩きました。
あわせて読みたい記事
●安産のお守り、妊活中はOK?NG?
●読モきっかけで知った「シリンジ法」でうれしい妊娠!
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!25月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】