2ページ目(2ページ中) | 【東大卒の夜遊びコラムニスト】アラサーになって気づくなんて遅すぎた…義務教育では教わらない妊娠の真実!?/そろそろいい歳というけれど
体験談
2022/12/17 公開
2023/07/10 更新

周りで第1次出産ブームが起こるまでは、月経のタイミング以外で自分の子宮を意識することはなく、妊娠を阻む無数の要因について積極的に調べることなく今まで生きてきた。 毎月月経がきていれば大丈夫、と今考えると恥ずかしいくらいの無根拠の自信があった。
学校では二次関数や元素記号の前に、どうしてこの重大な事実を教えてくれなかったのか。
大学の特別講義だって、どこかの偉い社長さんを呼ぶよりも日本産科婦人科学会の人を招聘してくれればよかったのに。
(『そろそろいい歳というけれど』第2章 30歳からじゃ遅い? 甘くなかった不妊治療より)
あわせて読みたい記事
⇒妊活スタート!エリアをしぼってクリニックを探してみよう
⇒7/26開催★ゲストは丸山桂里奈さん『赤ちゃんが欲しい』妊活カフェイベント
『そろそろいい歳というけれど』
恋愛、婚活、同棲、子ども、不妊治療、転職、資産運用、美容など31の「決断」と「選択」…
ジェラシーくるみさんが〝危機〟の真っ只中にいるアラサーの同胞たちに贈る新刊。
関連タグ
著者
著者
昼はしがない会社員、夜は東大卒の夜遊び職人。恋愛や美容、女性の生き方についてWebメディアを中心に執筆。フォロワーから寄せられた悩みに答えるPodcast「ジェラシーくるみのぶったぎり!」を配信中。初の著書『恋愛の方程式って東大入試よりムズい』(主婦の友社)は、恋愛理論や人生哲学がSNSで話題となり、重版となった。Twitterのフォロワー数は約6万人。
Twitter @graduate_RPG48 Instagram @jealousy_krm
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選3【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】