「不妊の原因が私にあったらどうしよう」そう思うと苦しい【30%~私の妊カツ~】#7(前編) | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 基礎知識コラム 「不妊の原因が私にあったらどうしよう」そう思うと苦しい【30%~私の妊カツ~】#7(前編)

「不妊の原因が私にあったらどうしよう」そう思うと苦しい【30%~私の妊カツ~】#7(前編)

基礎知識
2024/10/30 公開
2024/11/01 更新

蔦森えん (著) Michi(著)双葉社・刊

画像ギャラリー

年の差夫婦の太陽(29歳)と月子(34歳)。子どもが欲しいと願う月子の葛藤に、若い太陽はなかなか気づけません。健康な30代でも、1年以内に妊娠する確率は30%前後ともいわれています。しかし月子は、片方の卵管が閉塞していると言われてしまって…。

マンガ『30%~私の妊カツ~』より、第1話から特別にお届けします。

『30%~私の妊カツ~ 』


蔦森えん (著) Michi(著)双葉社・刊

夫である太陽は、20代という若さゆえに子どもについては「できたらいいな~」というスタンス。まだ親になるイメージはできていない。妻・月子は、そんな若い夫に気兼ねするかのように、「赤ちゃんが欲しい」という問題とうまく向き合えないでいた。ただ、34歳になった月子のなかでは「大好きな人と、二人の子どもを育てたい!」という想いが、日増しに強くなっていき…。

前の話を読む>> 婦人科で言われたことが頭から離れない。会社でもボンヤリしてしまって…【30%~私の妊カツ~】#6(後編)

第2話「30代の妊娠確率」#7

マンガ
マンガ

イラストレーター。アプリ系の乙女ゲームのキャラクターデザイン・小説の表紙挿絵・漫画の作画などを担当している。@ivy_yen 

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる