【12月2日&3日】入場無料・おみやげ・サンプリングも多数!女性注目イベント「フェムの市」が原宿で開催

今週末12月2日(土)・3日(日)の2日間、創刊46年の老舗ヘルスケア雑誌『健康』と、更年期の啓もう活動をリードしてきたオトナサローネ『アフタヌーンエイジプロジェクト』がリアルイベント「フェムの市」を共催。
お得なサンプリングもたくさん!入場無料♪
当日は20代~60代のみなさまにお役立ちのアイテム、トークセッションやワークショップも開催。
女性が飲んで&食べておきたい、さまざまな「飲み物」「食べ物」「サプリメント」などのサンプリング&無料試食・試飲が多数予定されているそう。しかも、来場者にはもれなく、豪華おみやげつき!
会場は、JR原宿駅前すぐ!IKEAやユニクロが入るビルの3Fです。入場無料なので、都心にお出かけのご予定がある方は「ついで」に立ち寄ってみるのもおすすめです。
豪華トークセッション&ワークショップも
30代からアフター更年期世代までが知って役立つ各種セミナー&ワークショップを実施。*セミナーの内容はツイッターでも同時配信予定です
★12月2日(土)14時
タレント・モデル 梅宮アンナさん
「私の30代、40代そして更年期の過ごし方」
いつでも自分らしい生き方を貫いてきた梅宮アンナさん。アンナさんは、30代から40代をどう過ごし、何を備えた状態で更年期に突入したのでしょうか。お父様のお見送りを含めた健康の維持、つらいことに直面しても折れないメンタルの維持、生活習慣の面で「アンナ流ヘルスケア」をお伺いします。
★12月3日(日曜)14時
イシハラクリニック副院長 医師 石原新菜先生
「女性はとにかく『温』!20代から60代の冷え取り技術」
初潮以降は常に女性ホルモンに左右される私たち女性の健康。腸活と冷え取りの第一人者である石原先生に、日常生活や食事の注意点、美と健康の改善方法を詳しく聞かせていただきます。
新菜先生のあかほし監修記事→冷え症さんが鍛えるべきはお尻と?体の筋肉の75%は下半身についているから
*プログラム実施状況、整理券配布状況は「アフタヌーンエイジプロジェクト」公式Xで随時お知らせ。当日ご来場予定の方はフォローの上、来場前にチェックしてください。
健康&アフタヌーンエイジプロジェクトPresents 「フェムの市」詳細
日時:
12月2日(土) 11:00~19:00
12月3日(日) 10:30~18:30
会場:JR原宿駅前 WITH原宿 3Fラウンジ
入場料:無料/来場者にはもれなく!豪華おみやげつき♪
会場:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30
【Day1】12月2日(土曜)OPEN 11:00~19:00
●14:00 トークセッション
タレント・モデル 梅宮アンナさん×OTONA SALONE編集長 井一美穂
「私の30代、40代そして更年期の過ごし方」
●16:00 ワークショップ
40代50代女性の栄養と健康「その疑問ホント?」8つのQ by新田ゼラチン
城西大学 薬学部医療栄養学科 君羅好史先生
【Day2】12月3日(日曜)OPEN 10:30~18:00
●11:30 ワークショップ
更年期のゆらぎをととのえるフィットネス体験① yoriFit by MIZUNO
●14:00 トークセッション
医師 石原新菜先生×雑誌『健康』編集長 志岐麻子
「女性はとにかく『温』!20代から60代の冷え取り技術」
●16:00 ワークショップ
更年期のゆらぎをととのえるフィットネス体験② yoriFit by MIZUNO
*フィットネス体験①②は同内容です
関連記事
■お風呂は「ぬるめ」のお湯が最強!お腹の不調にもバスタイムが味方に
■知らないと乗り遅れてる?今さら聞けない「フェムテック」って何のこと?妊活にどう活用する?
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」