お風呂は「ぬるめ」のお湯が最強!お腹の不調にもバスタイムが味方に。入浴の正解が知りたい【冷え対策のスペシャリストに聞きました】

illust/中村久美
画像ギャラリー忙しい日は入浴はシャワーで済ませいているという人は、少なくないのではないでしょうか。
でも、妊活中の冷え対策は季節を問わずしておきたいもの。
「夏でも汗をかきにくい」「下痢や便秘になりやすい」と感じている場合、基礎体温が36.5を下回っている場合は、ぜひ入浴で全身にあたたかい血液をめぐらせましょう。
冷えを解消!お風呂はどう入るのが正解?
みぞおちから下だけお湯につかる半身浴は、冷え解消に即効性がある入浴法。
体の中で最も冷えやすい足と、全身の温度を感知する腰を、ぬるめのお湯でじっくりあたためることで、全身にポカポカになった血液が広がります。
夏は38〜40度、冬は41度前後のお湯に、じわじわ汗をかくまで、30〜40分つかりましょう。
子宮や卵巣のある下半身を集中的にあたためることで、女性ホルモンの分泌が盛んになり、生理痛や生理不順の解消にも効果的です。
Point1
夏は38〜40度、冬は41度
適温は低めの38〜41度前後。冬場は上半身を冷やさないよう、肩に乾いたタオルをかけて保温しましょう。
Point2
みぞおちの下までつかる
お湯につかるのは、みぞおちから下だけ。心臓や肺を圧迫しないので、時間をかけて下半身をあたためられます。
Point3
アロマや音楽でリラックス
アロマオイルを入れたり、音楽を聴いたりもおすすめ。好きな香りや音楽の効果で、さらにリラックスできます。
この記事のあとに読まれています
■ズバリ、あなた便秘ですよ。ボーダーラインは週に何回?
■妊活中の入浴剤、おすすめは?選びかたのコツを伝授!
『妊活にいいこと大全』
Amazon / 楽天
不妊治療に長年携わる生殖医療専門医、内科医、栄養の専門家など、各分野のエキスパートが教える“妊娠力が高まる習慣”をご紹介しています。
生活リズム、食事、睡眠、ヨガなどさまざまな切り口で、忙しくても「無理せず続けられるもの」をピックアップしています。
関連タグ
イシハラクリニック副院長。
漢方医療、自然療法などにより、治療にあたる。わかりやすい医学解説に定評があり、テレビ、ラジオ、執筆活動など幅広く活躍中。東洋医学にもくわしく、冷えに関する著書多数。2児の母。
- 24時間
- 月間
-
1「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです2「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】5「あれ、太った…?」のあとに言われた言葉にショック!内容とは?笑ってごまかしたけど、悲しくて、悔しくて…【悪気のないひと言への対応】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7Love Me Doのマンスリー授かり星占い【12月】12星座別/黄金のりんごがHappyを引き寄せる!8体外受精の朝、夫の出張先でプチ事件!「あんたはマシやろ。はよ出して!」【福岡タレント とんこっちゃん・ふじ子/妊活&不妊治療体験記】9【予約のとれない西洋占星術家】12星座別12月のラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3靴下って脱ぐの?恥ずかしかった、冷たくてビクッ!100人に聞いた「初めての内診台と経腟エコー」何を着ていった?カーテンはあった?体験談も4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7【注目マンガ第2話】「きっとそうだ。だから私、妊娠しないんだ…」BLマンガ家が不妊治療にトライしました8「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?