事実…!体温が1度下がると免疫力と代謝が急降下。冷えない体づくりのためにルーティン化したいプチ行動【妊活にいいこと習慣】

illust/中村久美
画像ギャラリー妊娠を目指すなら、そのための正しい方法を知ることはもちろん大事。くわえて「いつでも妊娠OK!」な体にしておくことも大切です。そのためには、“妊活にいいこと”を毎日の中に取り入れて実践してみましょう。
とはいっても、ハードルが高いことばかりでなく、今の生活や食事をちょっと変えるだけでだけで大丈夫な、簡単な方法であることもポイントです。
これならできそう!と思うことから、取り入れてみてくださいね。
体温が下がると免疫力&代謝が低下…
近年の「妊活」世代の女性は、平熱が35度台という人が少なくありません。生活様式や食生活の変化などによって、日本人女性の平均体温は1度近くも低くなっているのです。
体温が1度下がると、免疫力は約30%、代謝は約12%も落ちます。免疫力も代謝も、妊娠を目指す女性にとっては高めてキープしたいもの。そこで、妊娠しやすくなるために、冷えない体づくりを目指しましょう!
今回は、軽めの運動を続けて、かつ体温を上げることにつながるヒントをご紹介します。毎日のルーティンに取り入れやすいので、ぜひ今日から実践を。
【妊活にいいこと】運動からのお風呂をセットにしてみよう
★こんないいことが!
●体温を上げる筋トレが毎日の習慣になる
●入浴前に運動すると代謝が上がりポカポカ体質に!
冷えを解消するには、毎日必ずおふろに入ること。
シャワーではなく、湯ぶねにつかって体を芯からあたためることで、血行がよくなり、疲れのとれ方や睡眠の質が大きく変わってきます。
せっかくなら、その前に軽く運動をするようにしましょう。ほどよく筋肉を動かしてから湯ぶねにつかると、代謝がぐんとアップして汗をかきやすくなり、入浴後にポカポカ感が長つづきします。
「運動はしたいけれどつい忘れちゃう」人も、おふろとセットにすれば自然と毎日のルーティンにできるはず。
関連リンク:お風呂で血行促進! 症状別ツボ押し&ストレッチ
おすすめの運動は?
入浴前におすすめの運動は、スクワットやもも上げ運動など、下半身の筋トレ。
服を脱ぐ前やあとに脱衣所などでも手軽にできるのがポイントです。運動後は必ず水分補給をしてからおふろへ。
38〜40度のぬるめのお湯に、プツプツと汗をかくまでつかります。ぬるめのお湯は副交感神経が優位になり、リラックス効果を高めます。
妊活にいいこと、まとめました
『妊活にいいこと大全』
不妊治療に長年携わる生殖医療専門医、内科医、栄養の専門家など、各分野のエキスパートが教える“妊娠力が高まる習慣”をご紹介しています。生活リズム、食事、睡眠、ヨガなどさまざまな切り口で、忙しくても「無理せず続けられるもの」をピックアップしています。
【この記事のあとに読まれています】
●【平野ノラさん妊活体験談】OKバブリー体質改善!妊娠のためにやったこと
●シャワーじゃ足りない!?ベストな入浴法をマスターしましょう
関連タグ
イシハラクリニック副院長。
漢方医療、自然療法などにより、治療にあたる。わかりやすい医学解説に定評があり、テレビ、ラジオ、執筆活動など幅広く活躍中。東洋医学にもくわしく、冷えに関する著書多数。2児の母。
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2
会員限定
3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス10【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い -
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」