2ページ目(2ページ中) | 「できれば休職してほしい」楽しい妊婦生活のハズだったのに…検診でいつも指摘される症状に不安しかない【29歳さくらさんの場合】

結婚式の日が近づく頃、胎児は順調に成長し続けていたものの、大きさは正常範囲の最低値ギリギリ…。妊婦健診では相変わらず、切迫早産になりやすい人の症状である血流の悪さやお腹の張りを指摘され、「体を動かすことや頭を使って何か考えることはできるだけ避けるように」と言われました。
その理由は、運動や思考に使うエネルギーを抑えて赤ちゃんに少しでも多く栄養を届けられるようにするためだそう。結婚式ではできるだけ座って動かないという条件つきで、実施を認めてくれました。
無事に結婚式を終え、22週に行った妊婦健診で変わらない血流の悪さから「切迫早産」と診断されます。切迫早産は治るものではないため、早産のリスクや赤ちゃんの成長を第一に考え、仕事は休職し、自宅安静するよう告げられました。
安静の程度を医師に尋ねると、「トイレ以外は横になった状態で、動かないようにする」とのこと。こうして私の自宅安静生活が始まりました。
続きを読む「楽しい妊娠生活のはずだったのに」安静にしていれば本当に元気な赤ちゃんを産めるの?
【この記事のあとに読まれています】
■まるで子宮が浮き出ているよう!?まともに会話もできぬまま、後輩の運転で病院へ
■【時東ぁみさん】病院到着後、45分のスピード出産!「これが陣痛なのかなぁ」からの出血
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には「よもぎ温座パット(1回分)」をプレゼント!
新規会員登録、簡単なアンケートにお答えください。
Wプレゼント!もれなく全員に『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』(12月発売)を1冊お送りします。
※お送りは1月末以降を予定しています
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】