絶句…!二度目流産は染色体検査でダウン症だった…。水子供養リセットで三たび妊娠するまで【不妊治療体験談】

妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の読者モデルとして、誌面で活躍してきたまみさん。一度、うれしい妊娠報告を受け、編集部も大喜びで授かりインタビューさせていただいたのですが、その後、稽留流産という悲しいお知らせが届きました。
編集部一同、再びコウノトリが飛んでくることをお祈りしていたところ、10回目の体外受精の移植で妊娠され、先日、おなかが大きくなった笑顔のまみさんと再会。不育症を乗り越え、あらゆる移植法にトライした麻美さんの3年半にわたる不妊治療ストーリーを伺った【後編】です。【前編】はこちら
妊活history/まみさん(39歳 妊活歴3年5ヶ月で妊娠)
34歳
結婚。自己流タイミング法で妊活スタート
35歳
近所のA婦人科で卵管造影検査をして癒着が判明。
体外受精から不妊治療を開始するも、排卵済で採卵できず。
36歳
卵管水腫の手術後、不妊専門Lクリニックに転院。採卵1回目。
37歳
2回目の採卵後、Rクリニックに転院。
38歳
5回目の移植で陽性判定後、稽留流産の手術。
不育症検査の結果を踏まえ、ヘパリン注射開始。
9回目の移植で妊娠するも、再び稽留流産。
39歳
10回目の移植で妊娠、まもなく出産予定。
水天宮で安産祈願をしました
【前編】から読む
母子手帳もらってからの流産が辛すぎた。編集部も一緒に泣いた「不育症」「体外受精10回目移植」
赤ちゃんの心拍が停止していました…。流産の原因は?
前回の妊娠判定後はクリニックで3回心拍を確認し、いよいよ不妊治療を卒業できるとウキウキしていました。しかし、分娩予約をした産院で4回目の妊婦検診を受けたところ…。
絶句!元気なはずの赤ちゃんの心臓が止まっていました。
それまでは心拍もしっかりしていたし、赤ちゃんもどんどん成長し、安心しきっていたので、一体何が起きているのか、現実を受け止められない自分がいました。
涙が止まらずパニックになり、ひとりで家にたどりつける自信がなかったので、夫に病院まで迎えにきてもらいました。何でこんなことになったのか、私が何か変な行動をしてしまったせいなのか…と、自分を責め続けました。
稽留流産の手術をするとき、「絨毛染色体検査」をしますかと聞かれました。これは手術と同時に絨毛(赤ちゃんになる細胞)をとり出して培養し、染色体異常がなかったかどうかを調べる検査で、胎児の性別もわかります。
お金はかかりますが、流産の原因を知ることができるならと夫は言いました。自分を責めてしまう私の気持ちが少しでもラクになれば、という思いもあったようです。
検査の結果、やはり染色体の異常が見つかり、ダウン症の確率がかなり高いということでした。
この検査は1回目の流産のときも行ったのですが、そのときは通常2つある22番目の染色体が3つあったということです。どちらも赤ちゃん側の染色体の問題なので、私がどうこうできることではないのですが、やはり母体の年齢が上がると卵子の染色体異常は増えるそうです。
関連記事:そわそわ妊娠超初期ってどんな時期?「体の変化をチェック」
街で赤ちゃんとすれちがうだけで辛い日々。水子供養で少し気持ちが楽に
流産の原因がわかったものの、毎日悲しくて、思い出すたびに泣きくずれていました。
この頃は妊婦さんや赤ちゃんを見るのも辛くて、なんで私だけがこんな目にあうんだろうと悲観していました。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス