ストレスフリー&体質改善 つらくない妊活そして授かる体を目指して/一陽館薬局・薬房 奈良店【2024年最新施設ガイド】

妊活卒業生の多くのかたがとり組んできた体質改善に注目!
妊娠しやすい身体づくりや、クリニックでの治療の効果を高めることを意識して漢方薬局や鍼灸院・整体院に足をはこんでみましょう。
一陽館薬局・薬房 奈良店(奈良県奈良市)
代表 かしたに 陽子さん
薬剤師。女性の体に特化した専門性の高い漢方と、豊富な経験による適切なカウンセリングで支持を得ている。1999 年正倉館薬局、2004 年に一陽館薬局 八木本店を開局。17 年に一陽館薬局 学園前店を開業。最新刊『ストレスフリーな妊活で授かりたい』(主婦の友社)がある。
ストレスフリー&体質改善 つらくない妊活そして授かる体を目指して
当店には子宝漢方を求めて、毎日たくさんのかたが相談に訪れます。不妊治療のために病院へ行き、タイミング法や人工授精、体外受精などを試しているのに、なかなか授からない人が非常に多いと感じます。
漢方では「不妊」という状態を、「不妊病(=病気)」ではなく、体に備わっている「妊娠力(=生殖力)が低下している」と考えます。不妊治療をしていても、体に妊娠できる力が足りなければうまくいかないので、まずは体質を改善し、〝授かる体〟へと変化させなければなりません。〝授かる体〟へと体質改善させるお手伝いをするのが一陽館薬局の子宝漢方です。
当店では、体質や状態の改善をする方法を探るべく、1000例を超える子宝成功例の解析を行ってきました。その過程で、妊娠できない状態にあるかたは、共通して特に「脾」と「腎」の機能が低下しているために、漢方的視点からの血液循環やホルモン分泌、生殖機能などの不調が起こっていることがわかりました。そこで、「血のめぐりをスムーズに」し、「腎のはたらきを補う」ことで、とくに女性の骨盤内の巡りを集中的にととのえ、妊娠力を上げています。
当店では、漢方を処方する前に、まず一人おひとりていねいにカウンセリングしています。そのかたの性格やお仕事との両立のこと、ご夫婦特有の悩みなど、ひとつひとつの結び目をほどいていきます。来店が難しいかたはZoomなどのオンラインや電話相談もできるので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
Q.体外受精で結果が出ないときに意識した方が良い事はありますか?
A.「なにかを変える」ことを考えてみましょう。治療のやり方、進め方など、ドクターの指示に従うだけでなく、なにがよくないか自分でも考えてみてください。
たとえば生活習慣を変えたり、食生活を変える、そして、漢方にトライしてみるのもその1つです。漢方を続けると、多くのかたは血のめぐりがよくなる、冷えが軽くなるなど、そういった体調の変化を感じるとおっしゃいます。「なにかが変わるきっかけ」になるでしょう。
妊活は生理のことや夫婦のことなど、デリケートな内容が多いものですが、スタッフは女性ばかりなので安心です。体のことも心のことも、気兼ねなくご相談ください。
赤珠・黒珠・碧珠の3種類ある「桃福宝」は、 一陽館オリジナルのサプリメント。
遠方のかたはZoomや電話相談も承っています。
費用
●漢方薬代/約30,000円~50,000円(1ヵ月分)
※体質や状況により異なります。
●継続カウンセリング/無料
※相談のみ/ 3,300 円 特別相談/ 4,400 円(30 分)
※相談予約/ LINE または電話にて受け付けます。
※基礎体温表をつけているかたはお持ちください。
※男性不妊もお気軽にご相談ください。
住所
奈良県奈良市大宮町6-9-2
アクセス
近鉄奈良線「新大宮駅」南出口から徒歩1分
電話番号
0120-80-9308
備考
提携駐車場あり。
時間
月~水、金・土/10:00~18:00
木・日・祝/休診
企画:サンワードメディア
関連タグ
薬剤師。女性の体に特化した専門性の高い漢方と、豊富な経験による適切なカウンセリングで支持を得ていいる。1999年正倉館薬局、2004年に一陽館薬局 八木本店を開局。17年に一陽館薬局 学園前店を開業。最新刊『ストレスフリーな妊活で授かりたい』(主婦の友社)が好評。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも35月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】10【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」