2ページ目(2ページ中) | 何かが違った!妊娠したタイミングは夫のバースデーナイト【100人の妊活・不妊治療記#007】

そして、海外から早期妊娠検査薬というものを取り寄せてみたんです。早期妊娠検査薬は、生理予定日の4日前から結果が出るというもので、7~8回分入って価格は4,000円ほどでした。
海外から取り寄せた早期妊娠検査薬。日本語の説明も付属していました
さっそく生理予定日当日に検査薬を使うと、陽性反応がうっすら出たんです。ですが本当に薄かったので、結局1週間後に日本製の検査薬を使って、もう一度チェック。陽性の線がはっきりでました。夫にはそれとなく妊娠したかもしれないと話していましたが、はっきりと伝えたのは日本製の検査薬で陽性が出てからでした。
関連記事→「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?判定体験&写真を一挙公開
妊娠前にやればよかったこと
おなかの中でクラシックを聴いて生まれたAくん。名前は作曲家・モーツアルトからとったのだそう
妊娠がわかってからは、食べつわりで体重が15キロも増えてしまいました。気持ち悪い日々が続き、安産祈願などには行けませんでした。でも、母や祖母が代わりに安産祈願をして、お守りをもらってきてくれたりしたので、それを大切に持っていました。
妊娠中は、私がピアノ講師ということもあって、クラシックのCDを胎教として聴かせていました。実は私の母も、私がお腹にいるときに同じCDをかけていたそうです。
妊娠前にしておけばよかったと思うのは「断捨離」です。学生時代の教科書などそのままにしているので片づけたいのですが、妊娠中も産後も、なかなか自由に身動きが取れないので早めに断捨離しておけばよかったと後悔しています…。
産後うつ状態、セックスレス…2人目妊活どうすれば?
出産してすぐのころ、まだ入院しているときに、急に理由もなく涙が止まらなくなったことがあったんです。こんな未熟な自分のまま母になってよかったのだろうか…など、考え込んでしまって。
ただ、それも3カ月ほどしたら徐々に軽快していきました。私の場合ですが、里帰り出産をして十分な休養がとれたことや、夫が1年間の育休を取得してくれ、育児に積極的であることに助けられたのだと思います。生理も産後の翌月には再開しました。
マタニティフォトを手に持つAくん
ほかにも産後のマイナートラブルとして、尿漏れや、一時的に目がぼやけるなどの体の変化がありました。そのつどネットで検索しては、何かいい対策はないか、同じような経験がある方を探していました。出産前、妊活中から、なんとなくこんなことがあるのかな~くらいはチェックしておいてもよかったかもしれません。とにかく初めてのことばかりで、戸惑いの毎日です。
実は私は2人目も欲しいと思っています。ですが、育休中の夫は毎日顔を合わせるからか、あまり乗り気ではないみたいで(苦笑)。授乳しているところは丸見えだし、息子をお風呂からとりあげてもらうときに裸も見られるし、もうお母さんとしか見られてないかもしれません…。恋人時代のように戻りたい!なんて思うこともあります。夫婦のレス問題をどう解決するか、考えている日々です。
※あくまで個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
まとめ/伊藤絵里子
【あわせて読みたい記事】
激務で生理が止まる日々。追い込まれた私が夫に思わずはなった言葉は「頑張る気あるの?」
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【100人に聞きました】2人目が欲しい!何歳違いがいい?年齢差別メリット・デメリット、理想と現実ギャップを大調査8【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え38歳で妊娠!釈由美子さんに妊活を振り返ってもらいました
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」