2ページ目(4ページ中) | 約10年間、生理不順を放置しつづけた結果、3つの婦人科で告げられたのは「多嚢胞性卵巣症候群」どんな症状?妊娠できるの?【34歳体験談】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 体験談 約10年間、生理不順を放置しつづけた結果、3つの婦人科で告げられたのは「多嚢胞性卵巣症候群」どんな症状?妊娠できるの?【34歳体験談】 2ページ目(4ページ中)

2ページ目(4ページ中) | 約10年間、生理不順を放置しつづけた結果、3つの婦人科で告げられたのは「多嚢胞性卵巣症候群」どんな症状?妊娠できるの?【34歳体験談】

画像ギャラリー

まず困ったのは、「生理がきたら来院してください」といわれたのに、生理が3ヶ月こなかったこと。初期検査を終えた4月中旬から、7月中旬まで音沙汰なしだったのです。この期間、私はただただ「生理待ち」をしていました。

初期検査の4月の時点で排卵誘発剤を処方してもらっておけばよかったのですが…。医師はレントゲン画像から「そこまでひどい多嚢胞性卵巣症候群ではない」と判断。そのため、「まずは自然にくるのを待ってみましょう」といわれたのです。

もちろん、かかりつけの婦人科に相談することも考えましたが、ちょうど仕事が立て込んでいた時期。妊活ばかりに時間をかけていられなかったのも、治療スタートを遅らせました。

このあともいくつかの病院で「生理がきたら来てね」といわれるのですが、そもそも生理不順の私にとってはこの段階がすでにプレッシャーなのです。また(生理が)こなかったらどうしよう…とそのたびに不安になっていました。

生理周期がわからないから、スケジュールが組めない!

妊活をはじめるまでは「いつくるかわからないのが私の生理」なんて思っていましたが、そんなことをいっていられなくなったのも、人工授精をスタートしてから。排卵のタイミングに合わせて治療が行われるため、自分の生理周期を把握していないと、通院の予測がつきません。

私は妊活初期にまったく生理周期を把握していなかったため、医師から「来てね」といわれそうな時期にも、気にせず仕事を入れていました。そのため、「明日、来院して」といわれるたびに、調整を繰り返す必要があったのです。これが思いのほか、ストレスになっていました。

しかし、妊活期間が長くなるにつれてやっとわかったのですが…。

自分の生理周期を認識していると、受診の予測がしやすくなるのです。「この時期は治療になりそうだから、仕事をセーブしよう」「いつ来院といわれても行けるよう調整しておこう」と、スケジュールが組めるようになるのです。

もちろん、予想外のクリニックデーもありましたが、生理周期を知るだけでスケジュールの組みやすさが変わるとは思いませんでした。

排卵誘発剤「クロミッド」の副作用が気になる

生理が定期的にくるようにと処方される排卵誘発剤「クロミッド」は、人工授精の治療でよく使っていました。しかし、あるとき医師から「クロミッドを飲み続けると、子宮内膜の発育を妨げる可能性がある」と聞いたのです。

受精卵が着床する、ベッドのような存在の子宮内膜。着床にはその厚みが大切なのだそうですが、クロミッドの服用期間が長くなると薄くなる場合があるのだとか。

人工授精を4回繰り返したタイミングで医師から伝えられたことで、排卵誘発剤がすべてを解決してくれるわけではないことに気づかされました。そもそも、多嚢胞性卵巣症候群でなければクロミッドを使わないことを考えると、この体質は困りものだなと感じたのです。

多嚢胞性卵巣症候群で困ったこと【顕微授精編】

高刺激の採卵方法は向かない?

人工授精は通算7回行いましたが、妊娠には至らず…。

顕微授精にステップアップして困ったことが…

関連タグ

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる