3ページ目(4ページ中) | 妊娠するまでに6年間で400万円。上司からの嫌味、夫に激怒、妊娠の陰性がわかった日に友人から届いた衝撃のメール…【わたしの不妊治療記録】

「せめて治療の内容くらい理解しようとしてよ!」と怒鳴りましたが、その後も「一緒に行こう」とは言ってくれることはありませんでした。
当時、親にも友達にも治療のことを話さなくなっていた私は、看護師さんに話を聞いてもらうこともたびたびありました。自分のことを知らないからこそ話しやすかったのです。
看護師さんは真剣に聞いてくれ、「私が怒ってあげる!」とも言ってくれました。実際に夫に伝えることはありませんでしたが、親身になってくれるクリニックに出会えて本当によかったです。
そんなメンタルでトライした4回目はうまくいくはずもなく…。
結果を聞くのが嫌だったので、判定日の前日にフライング検査をし、陰性を確認してからクリニックへ行きました。この周期がきっかけで、「もう治療をやりたくない。次の治療で結果が出なかったら終わりにしよう」と私の中で決めたのです。
最後と決めた5回目の採卵。気力を振り絞った…!
そして5回目の採卵。「これで最後…」と心の中で決めていました。正直夫が子どもを望むなら別れてもいいとも考えていました。私にはもう気力も体力も残っていなかったのです。そんな状態でのぞんだ5回目は、レトロゾールとアンタゴニスト法を組み合わせた方法で今までで一番多い数の卵子が育っていました。
しかし、何回も喜んでは落ち込んでの繰り返しをしてきた私は「ここで喜んではいけない。もしかしたら、空砲かもしれない」と、常に最悪のことしか考えておらず、素直に喜ぶことができませんでした。
採卵当日、先生に「採ってみないとわからないから全部採るよ!」と言われ、いつもよりも5分ほど長く時間がかかることに…。10分ほどで終わると思っていた私は無麻酔で痛み止めの服用もしていなかったため、痛くて号泣。その結果、7個の卵子を採ることに成功しました。
採卵後のリカバリールームで、看護師さんから「先生がほめてたよ!たくさん採れたって」との報告してもらいました。
そして2個の受精に成功。他の人に比べたら少ないのかもしれないですが、私にとってはすごい出来事です!その後1つは凍結し、1つを戻したのですが、着床はしませんでした。
凍結した受精卵の写真
最後と決めた顕微授精。6回目の移植へ
いつも採卵と移植がセットだった私は、移植のみの周期ははじめてでした。
凍結胚のグレードはAAの胚盤胞。着床しやすいように、ハッチングもしてくれた凍結胚です。最後と決めていたことで、移植中はとても緊張していたのを覚えています。移植後は、何も気にせずにふだんどおり過ごしていました。
移植後、いつもと違う症状…!これは!?
毎回何も症状がなく終わっていた顕微授精の移植後ですが、6回目は違いました。
移植後5日ほど経った頃イライラがすごく、毎日情緒不安定に。いつもと全く違う症状で怖かったので、フライングはいつから反応が出るのか調べ、移植してから7日後に妊娠検査薬を試してみることに。
次のページ→夫にイラつきながらフライング検査をしてみたら
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】