【マンガで勉強!妊娠のしくみ】卵子と精子が出会う「受精」って?体のなかで何が起きてる?

イラスト/とげとげ。
画像ギャラリー妊活をスタートするなら、妊娠のメカニズムや卵子や子宮、月経(生理)について正しく知っておきたいもの。
自分の体のこととはいえ、実は意外と知らないことが多いかも!? 不妊治療専門医が監修した妊娠の基礎知識を、わんこ先生が楽しくマンガでレクチャーします。
赤ちゃんを授かるために、知っておきたい妊娠のしくみ
夫婦いっしょにお勉強!
妻31歳、夫34歳
妊活ビギナーカップル。結婚後すぐに妊娠できると思っていたけれど、1年半たっても授かれず、あせりぎみ…。
妊娠のメカニズム/妊娠が成立する条件って?
奇跡的な出会い、生命の神秘!小さな命がおなかに宿るまでにもたくさんのドラマがあるのです。
「避妊しなければ妊娠できる」は勘違い!妊娠するためにはさまざまな条件があります
妊活を始める前には、多くのカップルが「避妊をしなければ妊娠できる」と思っているようです。
でも、実は妊娠はそんなに簡単に成立するものではありません。
妊活をスタートするにあたっては、妊娠のしくみと女性の体やそのリズムについて、きちんと知っておくことが大切です。まずは、妊娠の基本を確認しておきましょう。
卵子と精子が出会い、妊娠するためにはいくつもの条件があります。
・健康な卵子が育ってきちんと排卵されること
・排卵された卵子がしっかりキャッチされて卵管に進むこと
・元気な精子が射精されてタイミングよく受精すること
・受精卵が子宮にうまく着床すること
これらがクリアされないと、妊娠には至らないのです。そして、それには卵子や子宮内膜、ホルモンの分泌、精子をスムーズに子宮に運ぶ子宮頸管粘液などの状態が関わっています。
すべてがうまく機能しないと妊娠しないのですから、命を授かるのはまさに奇跡といえるのではないでしょうか。
【マンガでわかる】受精のしくみ
排卵・射精→そして受精
①卵管から排出された卵子は、ラッパの先のような形の卵管采(らんかんさい)にキャッチされ、子宮のほうへとゆっくり移動します
②そこへ射精された2億〜3億個の精子の中から、スピード自慢の2000個くらいが、卵子をお迎えに泳いできます
③卵管膨大部でタイミングよく卵子と精子が出会うと、一番乗りを果たしたラッキーボーイだけが卵子とドッキング!
受精/そのときの卵子と精子は?
受精の場では多数の精子が1個の卵子に入り込もうとします。
卵子の表面には透明帯という卵の殻のような成分があります。一番乗りの精子が到達すると、透明帯が変化してほかの精子をシャットアウトします。
受精できるのは卵子が排出(排卵)されてから約24時間、精子の寿命は48~72時間だからタイミングがとても重要なんです!
関連リンク⇒妊娠のキホン「排卵っていつ起こるの?」
クリニック受診を迷ったら検査だけでも!
妊活は、排卵日前後にセックスするだけでなく、こうした条件を整えることまでを含みます。
バランスのよい食事や十分な睡眠をとり、適度に運動するなど、健康的な生活を送って妊娠しやすい体をつくることが欠かせません。
また、ストレスは女性ホルモンの分泌に大きく影響するので、上手にストレスを発散すること、体を冷やさないことも大切です。
クリニックを受診するかどうか迷っている妊活ビギナーさんも少なくないと思いますが、妊活を始めて半年たっても授からない場合は、まずは検査だけでも受けておきましょう。悩んだ末に受診してから不妊の原因が見つかると、妊娠するまでに時間がかかってしまいます。
35歳以上のかたは、検査と治療を同時に進めることも視野に入れると、妊娠のチャンスが増えるでしょう。
関連リンク⇒エリアと条件からクリニックを探してみる!
好評発売中!妊活スタートBOOK
赤ちゃんが欲しいと思ったら!妊活スタートBOOK
妊活ビギナーさんの「なんで?」「どうしたら?」な疑問は、この1冊がすべて解決。
赤いおくるみに包まれたハローキティの表紙が目印!
購入はこちら⇒Amazon
関連タグ
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本生殖医学会認定生殖医療専門医。1997年日本医科大学卒業。日本医科大学産婦人科学教室に入局し、2004年に医学博士取得。06年より杉山産婦人科に勤務。17年桜の芽クリニック開院。豊富な産科経験をもとに、出産まで見すえた治療を行う。
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」