2ページ目(2ページ中) | 42歳が妊活リミット? そんなことはありません。妊活卒業は自分で決める!【太田光代さん】

再開したのはその10年後。「3回まで」と決めて再スタートしたとき、私は40代半ばになっていました。
確かに30代のときと比べると、採れる卵子の数は違いました。10年前は1回で10個以上採れたのですが、40代では2~3個。それでも顕微授精で受精卵ができて、二度、子宮に戻すところまではできました。残念ながら着床はしませんでしたが…。
これで最後と思った三度目は、2011年3月11日でした。受精卵を戻す直前に東日本大震災の激しい揺れがやってきて、その日の移植は延期となりました。
震災後は、私たちの会社でも被災地支援にタレントを派遣するなど、さまざまなことに追われました。胎内に戻すタイミングを失った2つの受精卵(「卵ちゃん」と「卵卵ちゃん」)はそのまま凍結を続け、いまも眠っています。
この2つの受精卵は、私にとっては大切な2つの命。未来につながる可能性を秘めたもの。
子宮に戻すことも考えましたが、着床しなければ失ってしまいます。その可能性は高いので、実行できません。代理母か?とも思いますが、日本ではまだ認められていない制度なので、私は二の足を踏んでしまうのです。
迷いに迷って決断できずにいるということは、私の妊活はいまも続いているということでしょう。
決められないなら、決めない。「休む」でいいじゃない?
わが子を産みたい、育てたい。
そんな女性の根源的な思いを、たやすく捨て去ることはできません。だから決断も、卒業も、つらいのです。
だったらしなくていいじゃない? 私はいつも「つらくなったらお休みしよう」ってみなさんにお話ししています。
実際、「お休みしたら妊娠した!」という人はたくさんいます。お休み中に体力や気力が戻って、またがんばろうと思えることもあります。
休んでいるうちに医療が小さな進歩を見せて、不妊治療のつらさがひとつラクになるかもしれません。実際私の場合、10年間お休みしているうちに採卵時に麻酔をするのがポピュラーになっていて「採卵がこんなにラクだったら、治療を続けていたのに」と心から思ったほどです。(以前の麻酔なしの採卵は痛くて痛くて、あまり痛がらない私でも、>拷問みたいでした)
やめるかどうかは置いておいて、“休むべきタイミング”ならあるかもしれないと思います。
まじめな人ほど、きちんと決められたことを守ろうとします。それは社会ではとても大切なことなのですが、妊娠は体の問題。余裕がなくなってしまったり、ストレスが大きかったり、やせすぎたり、逆に太ったりするようなことがあるなら、卒業というよりお休みするのがいいのでは?
そしてもしも、「自分がやめたいかどうかわからない」「決断できないからきっかけが欲しい」と思っているのだとしたら、夫とゆっくり話し合ってみましょう。年齢、体力、生理の様子、いまの自分の体のことも。
今後子どもを授かったとして、成人するときに自分が何歳になるのかも考えて相談するといいかもしれません。妊活をやめるとしたら、そこに特別養子縁組の選択肢があるのかどうかについても。
すぐに結論が出なくたっていいんです。ゆっくりじっくり考えていきましょう。夫婦生活はまだまだ続くのですから。
太田光代さん
1964年生まれ。雑誌のモデルをへてタレントに。90年、爆笑問題太田光さんと結婚。97年から不妊治療を開始し、体外受精にトライするもいったんお休み。2010年ごろから治療を再開。2回の顕微授精をへて、3回目の移植の直前に東日本大震災が起こり、さまざまな事情から移植を断念。現在、凍結受精卵2つを保存している。93年より、芸能プロダクション「タイタン」を設立し代表取締役をつとめる。
取材・文/神素子 構成/大隅優子(主婦の友社)
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします