4ページ目(5ページ中) | 都会ど真ん中のパワースポット「水天宮」って知ってる?駅から徒歩1分&鉄筋コンクリートの入り口に、思わず「ここで合ってる⁉︎」からの感動エピソード

遊んでいる子犬と、その子犬にやさしいまなざしを向けている母犬の像です。
犬の像を取り囲む半球型のモチーフの色が変わっているのがわかるでしょうか。この半球は12個あり、それぞれ十二支があてがわれています。
このうち、自分の干支が刻まれたモチーフをなでると安産・子授け・無事成長などのご利益があると言われているそうです。
私は亥年なので、「亥」の文字が刻まれたモチーフを目いっぱいなでました!
よく見ると母犬・子犬の頭の色も変わっていたので、私も便乗して母犬・子犬の頭もヨシヨシ♡
子犬の頭をなでながら、流産してしまった子供のことを思い出し、涙があふれそうになりました。
本殿で「水天宮」の神様へご挨拶
本殿までたどり着きました。水天宮でのお参りの作法は、二拝二拍手一拝と一般的な神社と同じ。息子を友人に預けて、作法通りしっかりとお参りをさせていただきました。
私たちが「水天宮」を訪れたのは、何も行事が予定されていない月曜日かつ戌の日でもなかったためか、並ぶことなくスムーズにお参りすることができました。
念願だった子授けのご祈祷を受けに
続いて、希望していた子授けのご祈祷をお願いしにいきました。
「水天宮」のご祈祷は予約制ではなく、受付が済んだ順番で行われるのが特徴。まず、神札所で申し込みを行い、初穂料を納めます。次に、手渡される授与品と名前札を持って、ご祈祷の順番が来るまで待合室で待機するという流れでした。
ちなみに、「水天宮」では子授け祈祷の初穂料は8,000円と決まっています。神社の初穂料って、「お気持ちで」と金額が指定されていない場合も多く、一体いくら包めばいいの?と迷ってしまうことも…。金額が指定されていたので、私は安心でした。
そして驚いたのは、待合室がものすごくキレイだったこと!
開放感のある明るい空間に、たくさんの椅子を完備。大きなディスプレイでは「水天宮」の歴史や由来などが紹介されたムービーが流れていました。さらに、授乳室まであるんです!待ち時間を快適に過ごせるせる工夫がいっぱいで、子連れや高齢者の参拝客にもやさしい神社だなと感じました。
私たちが訪問した日は運よく参拝客が少ない日で、待ち時間はほんの15分程度でした。名前が呼ばれて、いよいよ社殿へと向かいます。
社殿の椅子に腰かけ、準備が整ったところでご祈祷が始まりました。唱えられている祝詞を正確に理解することはできませんでしたが、子宝を望んでいることや自分の名前はしっかりと聞き取ることができました。
ご祈祷を受けている間、流産で失った赤ちゃんへの感謝と、いつでも赤ちゃんを迎える準備ができていることを心の中で神様にお伝えしました。
ご祈祷後、社殿から出てキレイな青空を見たとき、悲しみのどん底から浮上し、心が少し軽くなった感じがしたことを今でもよく覚えています。また自身の結婚式直後にも関わらず、子授け祈願のお参りに連れてきてくれた友人に心から感謝した瞬間でした。
ひと通り、子授け祈願が終わったところで、友人がリュックから取り出したのは御朱印帳。自前の御朱印帳に御朱印をもらっていました。このとき初めて友人に御朱印集めの趣味があることを知った私。友人が妙に「水天宮」を詳しかったことにも納得です!
これにて、「水天宮」への参拝が終了。
滞在時間は2時間ほど。混んでなかったこともあり、ゆったりと過ごさせていただきました。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】