赤ちゃんができにくい原因は女性と男性で50/50!不妊のおもな原因は何ですか?【医師監修】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 基礎知識コラム 赤ちゃんができにくい原因は女性と男性で50/50!不妊のおもな原因は何ですか?【医師監修】

赤ちゃんができにくい原因は女性と男性で50/50!不妊のおもな原因は何ですか?【医師監修】

2024/11/04 公開

画像ギャラリー

不妊の検査や治療を受けていたり、過去に受けた経験があったりする夫婦の割合は22.7%(厚生労働省「不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック」2021年)。赤ちゃんを希望する年齢が高くなっていることもあり、不妊に悩む夫婦は増加傾向にあります。

山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生に「妊娠の基本」に関する疑問に答えてもらいました。

関連記事不妊治療の流れ|妊娠までのステップと治療を始める際に気になる疑問【医師監修】

実際には約半数のカップルで男性側にも不妊原因があります

日本産科婦人科学会では、不妊症とは「子どもを望んで避妊をせずに夫婦生活を1年続けても妊娠しない場合」と定義しています。つまり、1年できなければ、妊娠を妨げるなんらかの原因があると考えるということです。

ただし、ご夫婦の年齢や状況によって、この1年というのは絶対的なものではありません。1年待たなければ検査や治療ができないと誤解しないでください。

不妊症は、ひとつの原因からなる病気ではなく、さまざまな要因によって起こる「妊娠しにくい状態」です。昔から子どもができないと、その責任は女性だけに押しつけられてきました。ところが実際には、不妊に悩むカップルの半数は、男性側にも原因があるのだということを知っておく必要があります。

不妊治療は、妊娠しにくい体を「治す」のではなく、妊娠をめざす手助けをする医療と考えてください。

女性側のおもな原因

卵胞が育たない、うまく排卵されない(排卵障害)
卵管の通りが悪い(卵管障害)
卵子をうまく卵管内にとり込めない(ピックアップ障害)
子宮内膜が着床しにくい状態(子宮因子)
子宮頸管粘液の量が少ない、質が悪い(頸管因子)

男性側のおもな原因

十分な数や運動性のある精子がつくれない(造精機能障害)
精子が外に出られない(精路通過障害)

そのほかの原因

精子と卵子の問題で、受精が成立しない(受精障害)
セックスができない(性機能障害)

*妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の記事を再編集しています。

〈あわせて読みたい記事〉
「俺は問題ない!めっちゃ元気!」とアラフィフ夫。生殖機能、本当に大丈夫?【ドクターアドバイス】
ここ1年セックスしていません。体外受精を考えるべき?【不妊治療専門医に聞いてみた】
気づいたら30代後半に…妊娠するために日常生活で気をつけることはありますか?

\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//

赤ちゃんが欲しい_妊活スタートBOOK
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください


※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。

ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。

関連タグ

監修
監修

山下レディースクリニック院長。
1980年奈良県立医科大学を卒業し、京都大学産婦人科に入局。舞鶴市民病院産婦人科医長に着任。86年オーストラリア・アデレード大学で体外受精の基礎から研鑚を積む。90年神戸中央市民病院に着任。産婦人科医長、体外受精チーフとして数多くの患者さんの治療にあたる。97年神戸三宮に山下レディースクリニックを開設。これまでに約10,000 人の妊娠をサポート。著書『最新! 不妊治療ナビ』(主婦の友社)が好評。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる