3ページ目(3ページ中) | やっぱり栄養と運動が大事だった!よい卵子を育てる生活習慣【不妊治療専門ドクター監修】

血流をよくするには、運動で筋肉を動かすことが大切!
◎卵巣や子宮への血流をよくするには、体全体の血流をよくすること
妊活中は体を冷やさないようにし、温めるのがよいとよくいわれます。それは、卵巣や子宮への血流が多いほど、卵子の質が高いという報告があるから。でも、体を温めるというのは、単に下腹部を温めることではありません。
動脈は心臓の拍動で血液を送り出していますが、静脈は筋肉が収縮したりゆるんだりすることで血液を心臓に戻しています。運動しないと、筋肉が衰えて硬くなり、収縮したりゆるんだりしにくくなって、血流が悪くなってしまいます。運動して筋肉を使うと体全体の血流がよくなり、卵巣や子宮への血流をよくすることにもつながります。
◎「やせている人は筋肉が少なく、脂肪が多い」ことが少なくない
筋肉は収縮したりゆるんだりして血液を運んでいるので、運動をせずに筋肉の量が少ないと、やはり血流が悪くなります。やせている人は筋肉が少ないのですが、実はそれだけでなく、脂肪が多い「隠れ肥満」の場合も少なくありません。体組成計を使い、自分には筋肉や脂肪がどのくらいあるのか、調べてみるとよいですね。
◎日常生活でこまめに運動を
必要な栄養素をとることも運動も、まずは始めてみて、継続することが大事です。日ごろから運動をしていない人は、自分のライフスタイルで負担なくできる運動から始めましょう。
散歩や買い物に行くときは、少し息が上がるぐらいの早歩きがおすすめです。家で家事をするときはちょこちょこ動く、外出した際はエスカレーターやエレベーターは使わずに階段を使うようにするなどを心がけて。日々のちょっとした積み重ねが大切です。
慣れてきたら、家事などの合い間にスクワットをしたり、ストレッチゴムを使って腕の筋力を鍛えたりするなどをしてみてもよいでしょう。
取材・文/荒木晶子
〈あわせて読みたい記事〉
●太りすぎ、やせすぎもNG?よい卵子を育てる生活習慣【不妊治療専門ドクター監修】
●卵子の数はどのくらい?低AMHでも妊娠できる?AMHが高いとどうなる?
●卵子が少ない?AMHが低い、低AMHでも妊娠に近づく生活習慣5選
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
高橋ウイメンズクリニック院長。1985 年国立金沢大学医学部卒業。虎ノ門病院婦人科などで体外受精・胚移植などを手掛ける。95年米国ワシントン大学に留学。96年虎ノ門病院復帰後、99年に現クリニックを開業。著書に「専門医が答える不妊治療 Q&A」(幻冬舎)。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも35月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】10【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」