MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 不妊治療コラム しっかり眠り、体を冷やさない食べ物や入浴方法を選んで【回徳堂薬局】

しっかり眠り、体を冷やさない食べ物や入浴方法を選んで【回徳堂薬局】

PR
不妊治療
2025/02/21 公開
2025/02/22 更新

画像ギャラリー

妊活卒業生の多くがとり組んできた体質改善に注目!妊娠しやすい身体づくりや、クリニックでの治療の効果を高めることを意識して漢方薬局や鍼灸院・整体院に足を運んでみましょう

回徳堂薬局(神奈川県横浜市)
代表 山下 説子さん

薬剤師。1980年開業。伝統漢方研究会にて、医療気功の一つ・糸練功を用いて漢方薬を決定していくことを学び、上海気功研究所にて医療気功を習得。不妊に関しての論文発表を行うなど、不妊相談での経験が豊富で、妊娠・出産から授乳期までをトータルにサポートしている。

しっかり眠り、体を冷やさない食べ物や入浴方法を選んで

月経周期は女性ホルモンによってコ ントロールされています。漢方薬を服用するだけでなく、日常の生活を見直して、改善し、ホルモンをスムーズに分泌されるようにすることも必要です。

妊娠をつかさどるホルモンは、肉体 的・精神的ストレスがあると、ホルモ ン分泌に悪影響を及ぼします。睡眠は とても大切なので、必ず 12 時前には寝るようにし、最低6時間の睡眠を確保 しましょう。

いつの間にかネガティブ思考になっていたら、ご自分が楽しめる方法を見つけることも大事です。考えずに脳を喜ばせて、休ませることで リラックスしましょう。

漢方ではこの自律神経のバランスを 整え、妊娠ホルモンの産生、分泌を促し、さらには骨盤内の血流を改善し子宮内膜を育てて良い状態にしていきます。卵胞の成長時期や、受精卵の着床時期など、それぞれに合わせての処方をお選びしています。

最近はピルを服 用しているため、卵巣がお休み状態になっている方も多く、 30歳前後の方で も卵巣に働きかける漢方薬を処方することも少なくありません。

食養生としては苦い味やアクの強い 食べ物は身体が冷えるので避け、葉酸が多い野菜や血液の材料になるたんぱく質、緑黄色野菜を食べるように心が けましょう。

また、冷えも大敵。入浴時はしっかり浴槽につかりましょう。 それでも改善できない場合は温灸がおすすめです。

年齢を重ねると、だんだん妊娠しにくくなります。お悩みを抱え込まず、 ぜひ早めにご相談ください。当薬局では完全予約制で、時間をかけてお話を伺い、お一人おひとりに合った漢方薬とアドバイスをご提案しています。


経験豊富な薬剤師の山下さん。じっくり相談に乗ってくれます。


不妊・妊活のご相談は43年間の実績があり沢山のお喜びの声をいただいております。


妊活や婦人病の漢方薬の症例の一例です。しっかりお話を聞き処方を行います。

〈今までの患者さんの喜びの声を教えてください〉

「30代のかた」より
初めて山下さんにお会いした際、あたたかく優しい励ましに思わず涙してしまいました。その時から2カ月で妊娠がわかり、漢方の力はすごいと驚きました。

スタッフの皆様もとても温かく回徳堂薬局に行くとパワースポットに行ったかのように元気になりました。無事に元気な赤ちゃんを迎えることができ本当にしあわせです。

費用

●カウンセリング/無料
●漢方薬代/20,000~ 30,000円(1ヵ月分)
※ 病院で異常なしと言われているかた、2人目以上の不妊・高年齢・男性不妊など漢方薬の提案をしております。
※詳しくはHPをご覧ください
※スタッフは全員女性

回徳堂薬局

住所:
神奈川県横浜市港北区綱島東2-1-5

電話番号:
045-543-3227

アクセス:
東急東横線「綱島駅」北口・東急新横浜線「新綱島駅」北口より徒歩1分

営業時間:
火 ・水・ 木・ 金・ 土:11:00 ~ 13:00
火 ・水・ 木・ 金・ 土:15:30 ~ 18:30

休診:
月曜・日曜・祝日

HP:
https://kaitokudo.net/

企画:サンワードメディア

監修

薬剤師。1980 年開業。伝統漢方研究会にて、医療気功の一つ・糸練功を用いて漢方薬を決しての論文発表を行うなど、不妊相談での経験が豊富で、妊娠・出産から授乳期までをトータルにサポートしている。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる