妊娠しない。独身時代から通っている婦人科、安心感はあるけれど転院したほうがいい?【カウンセラーアドバイス】

家族や友人など、親しい仲だからこそなかなか相談がしにくい妊活や不妊治療についての不安。そんなお悩みに、NPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラーさんが答えてくれました。
今回は、不妊治療専門クリニックへの転院を考えている方からの相談です。
関連記事→クリニックを変えたら妊娠!妊活卒業生の〈転院〉からの授かりエピソード集
不妊治療専門クリニックへ転院したほうがいい?
ご相談者:夏奈 様
現在、未婚の時から通っていたレディースクリニックで不妊治療中ですが、排卵誘発剤を使っても排卵しなくて、スタート地点にも立てていない気がしています。
不妊治療専門のクリニックを受診したほうがいいのか、また、そういう場合はどのタイミングで次の病院に行けばいいのでしょうか?
それぞれの病院のメリット・デメリットを書き出してみる
夏奈 様
NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの辻英美です。私は4年間不妊治療を受けた後、夫婦二人の生活を選択をしました。現在は鍼灸師の夫とともに、子どもを望んでいる方の心と身体のサポートをしています。
夏奈様は、通院しているクリニックの治療では排卵しないので、スタート地点にも立てていないと感じているのですね。子どもが欲しいと思ったら、一日でも早く授かりたいと願うことは自然な気持ちです。
関連記事→そもそも排卵ってなに?選ばれし卵子が飛び出すって何事?【自分の体を知ろう!プレコンセプションケア】
同年代の人たちが次々と妊娠したり、周囲の子どもを授かることへの期待が大きかったりすると、思うように治療が進まないと感じてあせってしまうこともあると思います。
私も、不妊治療を始めたらすぐに妊娠できると思っていたので、なかなか妊娠できなかったときは、本当につらいと感じていました。
夏奈様は、不妊治療クリニックへ行ったほうがいいのかと考え始めているのですね。
転院するかしないかを決めるために、それぞれのメリットとデメリットを書き出してみるという方法があります。
未婚の頃から通っていたクリニックでしたら、夏奈様にとって、通院しやすさもあるのではないかと思います。現在、通院しているクリニックの信頼できるドクターやスタッフに、今後の治療方針について質問してみてはいかがでしょうか。
そこで、夏奈様が納得できる治療を提示してもらえるかどうかも、転院について考えるための重要なポイントになります。
次のページ>> 転院してもまた変更もできます
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】