【妊活あるある】妊娠検査薬のフライング検査をやめられないのって私だけ!?

©駒井千紘/comico
画像ギャラリー妊活・不妊治療中のあなたなら思わず「あるある!」と口に出してしまいそうな、「妊活あるある」トークをお届け。今回、妊活のあるあるを話すために集まったのは、赤ちゃんが欲しい読者とインスタグラマー、赤ちゃんが欲しい編集部&ライター。
ご自身の体験や妊活仲間の体験、アンケートや取材で出会った妊活カップルなど、リアルな声がたっぷりです。不妊の原因や不妊治療の解説などが詳しく描かれたマンガ『妊活夫婦』といっしょに語ります! 焦ったり、不安に思っているのはあなただけじゃありませんよ。
関連リンク:1話フルサイズで試し読み!『妊活夫婦』
「妊活あるある」赤裸々座談会に参加してくださったのは…
赤ちゃんが欲しい(あかほし)読者 Rさんさん
フルタイムで働く、妊活1年目の29歳。タイミング法をへて、人工授精にトライ中。夫は頼めばクリニックのセミナーなどに参加してくれるものの、どちらかというと受け身。
インスタグラマー Mさんさん
妊活3年目の33歳。体外受精に3回トライ。治療費の捻出のためフルタイムで働いている。仕事が忙しい夫の不妊治療への協力度は100点満点中「35点」とのこと。
マンガ『妊活夫婦』(作・駒井千紘)とは…?
©駒井千紘/comico
主人公:幸田一郎(35歳)、栄子(32歳)
主人公は32歳。結婚2年目で妊活を始めるものの、夫は治療に非協力的…。
妊活をめぐる仕事や友人関係のトラブルをはじめ、不妊の原因や不妊治療の解説などもわかりやすく描かれています。ぜひカップルで読みたい作品です。
⇒1話フルサイズで試し読み!『妊活夫婦』
\あの横澤夏子さんも愛読 ♡/
ママになったお笑いタレント・横澤夏子さんもベビ待ち中、『妊活夫婦』愛読していたそう。「不妊の原因や治療法、妊活中のメンタルなどについてもわかりやすく描かれています。むずかしい不妊治療の内容も、漫画で読みやすく、共感できるポイントがたくさん!」(『赤ちゃんが欲しい』春号より)
関連記事⇒妊娠するって奇跡!【妊活・不妊治療】有名人インタビューまとめ。
妊活中、誰もが一度は通る道?【フライング検査】
編集者 とりわけホットな”あるある”といえば、やっぱり妊娠検査薬のフライング検査でしょうか。アンケートでも、ついやってしまうという声がたくさん集まっています。
Mさん そうですね、 私もついやっちゃいました(笑)。
Rさん 同じく経験者です(笑)。周りの妊活女性もけっこうみんなやってるかな。
Mさん でも、最近はガマンしてるんです。フライング検査をすると、リセットしがちになることに気づいて。
Rさん 確かにそのジンクスはあるかも。
ライター 決して安いものではないのに、ついつい大量に買ってしまったという声も多いですよね。
Rさん そうです、そうです。
あわせてチェック→妊娠検査薬の正しい使い方とは?陽性の判定はどんな?
©駒井千紘/comico
Mさん 今月妊娠するんだから、妊娠検査薬をたくさん買っても無駄になるよねと思いつつ、ネットで大量買い。
Rさん 毎月、数千円はかかっちゃう。妊娠検査薬と排卵検査薬って、なんであんなに高いんだろう。
Mさん 妊活はただでさえお金がかかるのにね。ドラッグストアのポイント貯めしてます。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」