2ページ目(2ページ中) | ぽっちゃりさんの妊活。禁煙、禁酒、ストイックにダイエット!だけど、着床しなかったですばい!【福岡発・女性タレント とんこっちゃん・ふじ子】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 体験談 ぽっちゃりさんの妊活。禁煙、禁酒、ストイックにダイエット!だけど、着床しなかったですばい!【福岡発・女性タレント とんこっちゃん・ふじ子】 2ページ目(2ページ中)

2ページ目(2ページ中) | ぽっちゃりさんの妊活。禁煙、禁酒、ストイックにダイエット!だけど、着床しなかったですばい!【福岡発・女性タレント とんこっちゃん・ふじ子】

画像ギャラリー

88㎏あった体重を、ダンスやパーソナルトレーニング、炭水化物を減らす糖質制限をして、80㎏まで落としたんです。
実は私、たばこも吸ってたんですが、妊活のために禁煙、そして禁酒。けれど、ストイックにやりすぎて、ストレスがすごかった!

そこまでしても、はじめての人工授精も、1回目の顕微授精の胚移植も着床しなかった。それがまたストレスになってしまって…。

その後、我慢していたものを食べ始め、お酒も少し飲んだりしていたら、あっという間に5㎏リバウンド。でも、結局のところ、そのリバウンドした状態で、顕微授精2回目の胚移植で着床して、妊娠したんです、私!


ダイエットのために取り組んだのはダンスとパーソナルトレーニング。
ストイックにやりすぎてきつかったけど、夫が一緒にやってくれたのはうれしかったです。

ぽっちゃりだと妊娠できない?わたしの見解!

太りすぎていると妊娠しづらい?と言われますが、私の個人的な意見としては、意外とそうでもないかも?と思います。
それより、いちばん大事なのは、あまりがんばりすぎないで、ストレスを少なくすること!

自分のできる範囲で、心も体も健康的にやせて、それで授かれたらいちばんだと思います。実際に、私の知り合いでも100kgを超えていても自然妊娠した人もいますから!

妊婦になってからも高血圧や糖尿のリスクもあるから、元気な赤ちゃんに会うために、そして、将来子どもと楽しく過ごすために、ちょこっとダイエットする・・・というくらいのスタンスがちょうどいいかなと思います。


クリニックからもらった葉酸やビタミンD。1日に2~3回、これくらいの量を飲んでいました

娘の顔を見ていると、妊活でたいへんだったことも吹っ飛ぶ

そんなこんなで顕微授精で妊娠できた私ですが、すんなり妊娠したわけではなく、妊娠までのすべての過程を知っているわけじゃないですか。採卵して、この子が12月3日に私の中に戻ってきて、おなかの中で育って、出産に3日かかって…。

簡単に授かれるものではないと身をもって実感しているから、ほんとうに感慨深いです。
娘の顔を見ていると、当時は大変でしたが、目標に向かって乗り越えてきて良かったと思えます。

最初は「やることやっときゃ、できるやろ」って言っていた夫も、この間、友だちが妊活始めたみたいだよって伝えたら「まぁ、やればできるってもんじゃないからね」と!言うこと変わってるんですよ。成長したもんです(笑)。


戌の日のお参りで福岡の住吉神社へ。
安産のご祈祷をしてもらい、出産まで心身ともに健康に過ごそうと改めて思いました

とんこっちゃん・ふじ子さん プロフィール


1989年福岡県生まれ。レポーターや大食いタレントとして福岡を中心に活躍。
高校柔道全国大会団体戦優勝経験があり、保健体育の教員免許も取得している。

取材・文/佐藤真紀 構成/伊藤絵里子

あわせてよみたい記事
ウォーキングが妊活によい理由をドクターに聞きました!
「あれ、太った…?」のあとに言われたある一言にショック!


妊活スタート!治療の流れ

「赤ちゃんが欲しい」と思ったら妊活スタート。第一歩は病院探しから始まります。

1.まずはあなたにぴったりの病院を探す
>>病院検索はこちらから

●病院の診療時間もチェック!
自分のライフスタイルにあった診療時間のクリニックかも合わせて確認しましょう。
あかほしの検索機能を使えば、9時前に診察OK、18時以降も診察している、土日祝も診察している、など条件からも探すことができます。

2. 予約(WEB予約をクリック)
受診するクリニックを決めたら、予約をいれましょう。WEBで予約をできるクリニックも増えています。初診だけは電話などで予約のクリニックもあるので、確認しましょう。

3. クリニックに行く/問診票に記入
予約した日程にクリニックにいったら、まずは受付&問診票に記入。問診票には、最終月経の状態、生活習慣、既往歴など検査に必要な質問項目に答えます。生理中でもできる検査もあります。

4. 先生によるヒアリング
事前に記入した問診票を見ながら、医師と直接話す問診タイム。日ごろから気になっていることなどはここで質問を。過去の病歴や、流産・中絶経験などもつつみかくさず正直に答えることが重要です。

5. 内診&超音波検査
外陰部の視診や触診、腟鏡を使って腟内の状態確認を内診台の上で行います。外側からは見ることができない子宮や卵巣の内部は超音波で検査します。不妊治療における超音波検査は、内科の聴診と同様の位置づけだと考えましょう。

6. 血液検査&尿検査
血液検査と尿検査は、ほとんどのクリニックで初診の時に行われます。不妊の原因になる疾患が見つかればその治療が優先されるので、初診で調べるのが基本。

7. 会計・次回の予約
ひととおり検査が終了したら待合室に戻ります。その後、会計をすませて初診の検査は終了。検査結果が出るスケジュールを聞いて次回の予約をします。初診時の多くの検査は保険が適用されますが、保険適用の有無は確認しておくと安心です。

>>病院検索はこちらから

関連タグ

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる