【北九州の名医が語る、不妊治療最前線】やっぱり「胚」が9割!最短妊娠のためにできること、しなくていいこと
不妊治療
2023/06/19 公開

セントマザークリニック院長の田中温先生のもとには、長年の不妊治療でも子を授かることができず、わらにもすがる思いで訪れるご夫婦も多いと言います。妊娠を引き寄せるためには、何をするべき?
30年以上、不妊治療の第一線を走り続ける田中先生が考える、妊娠率アップのためにすべきこととは?先端検査の必要性や着床前診断、田中先生が考える不妊治療への保険適用の意義など、たっぷりお話を伺いました。
胚の質が妊娠率を左右する
「医療は科学である」というのが、私の基本的な考えです。当然ですが、しっかりしたデータ、エビデンスがなければ患者さんには薦められません。巷には、「妊娠率を上げる!」「妊活にいい」とうたう商品やさまざまな健康法がありますが、残念ながらその多くにはエビデンスが乏しいように思います。
そもそも妊娠とは、卵子と精子とが正常に受精するところから始まります。妊娠率を上げるためには、まず受精率を上げること。そして受精卵が正常に着床し、成育していくことが大事です。では、どうすれば受精しやすく、着床しやすくなるのか。おなかの中で順調に成長して、無事に出産を迎えるためには何をしたらいいのか。
長年の研究、臨床による私の結論は、「やっぱり胚が9割」ということです。
いい卵子と精子が出合い、いい胚ができること。これが妊娠率、出産率を左右するほとんどすべてと言っていい、と考えます。
海外では高齢での体外受精には「卵子提供」が主流のワケ
胚の質がよければ着床環境がどんな状況であったとしても成長していくことがほとんどです。海外では、35歳以上の体外受精は、そのほとんどが卵子提供によるものです。
関連タグ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5ベストな人生のスタートを切ってほしいから。赤ちゃんのために 妊活1日目からできることがあります6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺