「結婚したらすぐ、子供ができると思っていました」両立できるか不安で退職、まさかの子宮内膜症、リフレッシュ旅【わたしの体外受精体験談】
2023/06/21 公開
2024/09/28 更新
妊娠の可能性を広げる治療法「体外受精」。高度生殖医療(ART)といわれる最先端の医療ですが、体外受精はもう、特別な治療ではありません。2022年4月から保険適用となり、世界でこれまでに800万人以上の赤ちゃんが体外受精により誕生しています。
とはいえ、治療のプロセスが多く、通院回数も少なくない治療のため、経験者の話も参考にしたいところです。
そこで採卵・移植をへて赤ちゃんを授かった女性の治療の道のりを取材。「あきらめなくてよかった」と治療の経緯をくわしく話してくださいました。ぜひ参考にしてくださいね。
関連リンク:保険適用の不妊治療でちゃんと妊娠できますか?半年経って見えてきた問題点も?
転院、PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)をへて!
あきらめなくてよかったと心から思います
あきらめなくてよかったと心から思います
神奈川県/Gさん(36歳)のケース
結婚してすぐ子供ができるだろうと思っていたうちの一人です。1年、タイミングを続けても赤ちゃんができなかったので、人工授精を3回。
専門クリニックのほうがいいのかなと思い、次は体外受精も視野に入れて病院を選びました。2つめのクリニックでまず、人工授精を2回。そして体外受精へステップアップ。1回目の採卵で9個の凍結卵ができたので、やっと妊娠できると期待しました。
このとき、通院スケジュールと仕事の両立がうまくできるか不安で、迷惑をかけたくなくて、退職をしました。
次こそは!と意気込んでいましたが、なかなか着床にいたらず、陽性反応は遠く…。
関連タグ
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】2【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】9【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開