35歳、心が折れそうな不妊治療。体外受精の前にドクターから告げられた残酷な現実とは【不妊治療体験談】#1
2023/12/22 公開

不妊治療を通じて子宮内膜ポリープ、子宮内膜症などが判明したCさん(35歳)。
トラブルを抱えながらも、初めての体外受精で妊娠!3回の転院など、回り道や気持ちのアップダウンも経験しましたが、振り返るとそれも必要な過程だったと考えられるようになったそう。悲願の妊娠までの道のりをご紹介します。
不妊治療スタートは、低AHM判明から
私が不妊治療を始めたきっかけは、夫が海外転勤することになったからです。最初はクリニックに行く勇気が持てず、つい先延ばしにしていたのですが(言葉が通じる日本にいるうちに、検査をひととおり行いたい)そう思って最初の一歩を踏み出しました。
検査の結果、AMH(アンチミューラリアンホルモン)がとても低いことがわかりました。不妊治療を始めるまでAMHというワードすら知らなかった私は、「妊活できる時間が限られている」という現実にいきなり直面することとなりました。
クリニック指導のタイミング法を3周期行いましたが、結果はすべて失敗。
「人工授精に3回トライして、それでも授からなければ体外受精にステップアップする」という計画を立て、2019年7月に2度めの人工授精を行いましたが、結果は失敗。トータルで17周期の失敗続きでした。
関連リンク:低AMHの人が今日から実践したい生活習慣5
人工授精を切り上げ、いよいよ体外受精へ
夫の精子にトラブルはなかったので(卵子の質が問題かも?受精障害?それともピックアップ障害?)と悩み、夫と相談した結果、人工授精は2回で終わりにして体外受精に進むことにしました。
治療費は100%、夫持ちです。
関連タグ
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも7【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い8【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10
会員限定
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」