3ページ目(3ページ中) | やっぱり来たか…!正直、苦手だけどやるしかない!超音波検査で何がわかるの?【実体験を完全マンガ化】

マンガ/白ふくろう舎
画像ギャラリー»»第7話「検査の結果が…届きました!」の巻へ つづく
超音波検査では何がわかるの?
子宮や卵巣に目に見えるトラブルがないかをチェック!
子宮内膜症や卵巣嚢腫など、妊娠に影響する病気が隠れていないかを調べるために重要なのが、超音波検査です。腟から超音波プロープを入れ、子宮や卵巣の状態を診察します。
子宮奇形や子宮内の炎症やポリープ、筋腫の有無のほか、卵巣が腫れたり、水がたまったりしていないか、子宮内膜の厚みはどのくらいかなど、数多くのことがわかります。また、卵巣内で発育中の卵胞の様子や排卵の有無を確認するためにも大事な検査です。
関連記事:痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】
妊娠を遠ざける子宮・卵巣トラブル
◆子宮筋腫
子宮にできる良性のこぶのようなもの。できる場所によって、粘膜下筋腫、筋層内筋腫、漿膜下筋腫の3種に分けられる。なかでも子宮の内側にできる粘膜下筋腫は、受精卵の着床の邪魔になるなど、不妊の原因になりやすい。大きさや場所によっては手術を検討することも。
◆子宮腺筋症
子宮の筋層の中に内膜組織が飛び火し、出血をくり返す疾患。子宮の筋肉がかたく腫れ、ひどくなると受精卵の着床を妨げてしまうことも。主な自覚症状は強い月経痛や過多月経、不正出血などで、日常生活に支障をきたすケースも少なくない。子宮筋腫との区別のため、MRIによる診断が必要。
◆子宮内膜症
本来なら、子宮の内側にある内膜と同じような組織が、卵巣や卵管、腹膜などのあちこちにできて増殖し、月経のたびに出血をくり返す。できた場所に古い血液がたまったり、炎症や癒着を引き起こしたりすることで、不妊の原因に。不妊に悩む女性の約半数に見られる、という報告も。
子宮内膜症・・・チョコレート嚢胞
卵巣内に子宮内膜症ができると、古い血液が卵巣にたまって大きく腫れる「チョコレート嚢胞」という状態に。排卵障害、卵管の癒着などを引き起こすほか、質のいい元気な卵子が減ってしまうリスクも高まる。
関連記事→有名人も公表した「チョコレート嚢胞(のうほう)」をドクター解説!妊娠こそが最大の治療?!
あわせて読みたいおすすめ記事
●妊娠できるかセルフチェック!まずは妊娠力を27項目でセルフ確認してみる
●妊活を始めようと思ったら!自分にぴったりの病院を探してみよう!
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には『妊活パーフェクトガイド』を1人1冊お届けします!
新規会員登録、会員情報更新より住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りは2月末を予定しています
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」