男性側に原因がある夫婦の不妊治療。「……あった。」ラボの中で繰り広げられていたのは?<注目マンガ・胚培養士ミズイロ/フルサイズ第3話②>
不妊治療
2024/04/21 公開
『胚培養士ミズイロ』おかざき真里/小学館
画像ギャラリー『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載中の注目作品『胚培養士ミズイロ』。
不妊治療専門クリニックの胚培養士・水沢歩と、赤ちゃんが欲しいと願う人々の思いが織りなすヒューマンドラマを描く本作は連載開始当初から、SNSでも話題に。『このマンガがすごい!2024』オトコ編の第7位にもランクインした大注目作です。今回は特別に第3話をフルサイズでお届けします!
『胚培養士ミズイロ』
主人公は不妊治療クリニック・アースクリニックで働く、天才胚培養士・水沢歩(みずさわあゆむ)。“男性不妊”、“高齢出産”など、さまざまな問題に直面しながらも、赤ちゃんが欲しい夫婦たちの強い想いに応えていく…。そんな不妊治療の現場で働く人たちを描く注目作品。『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載中。単行本 第1集・第2集・第3集・第4集が発売中。
▶︎▶︎【貴重!!】作者:おかざき真里さんの独占インタビュー
第3話「果実とプライド②」
1話から読む>>第1話「声を聴く人」
<<この話を最初から読む 第2話「果実とプライド①」
次のページ>体外受精にすすめる…?
関連タグ
マンガ
マンガ
多摩美術大学卒業。大手広告代理店に勤務していた1994年に漫画家デビュー。以来数多くの作品を発表し、女性たちの共感を得ている。代表作でもある『サプリ』は2006年にテレビドラマ化、『ずっと独身でいるつもり?』は2021年に映画化されている。
関連記事
平野ノラさん「仕事がストップした41歳。まったく考えていなかったけど、その時思い立ったんです」【妊活一問一答vol.3】
【注目マンガ第2話】「きっとそうだ。だから私、妊娠しないんだ…」BLマンガ家が不妊治療にトライしました
【話題!マンガ】あなたは多分知らない「日本で14人にひとり」を支えるスペシャリストがいることを。ミスや失敗は許されない…「扱っているのは生命」<フルサイズ第1話①>
「あぁ…綺麗な子だ…」ヒット漫画家・おかざき真里さんが描く不妊治療の現場『胚培養士ミズイロ』インタビュー/胚培養士?なんですか?から始まった…作品制作の裏側を聞きました
【品川 祐さん妊活インタビュー】「赤ちゃんが欲しかったのはオレ。でも、苦労したのはヨメ」
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】2【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】9【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開