生理不順を放置しない!排卵日予測や仲よしタイミングがむずかしい【私の不妊治療ストーリー】

はじめて不妊治療専門クリニックへ。そこでは、どんな検査を受けて、どんなアドバイスをしてもらえるの?今回は、生理不順で受診し、甲状腺の病気がわかったSさん(29歳)の体験談です。
「不育症外来」や「ブライダルチェック」も行っている、おおのたウィメンズクリニック埼玉大宮の大野田章代先生に、治療の経過などを解説してもらいました。
関連記事→お肌の調子がいいのはどの時期?便秘がちなのは?自分の生理サイクルを知ろう【医師監修マンガ】
【妊娠までの道】まさかの甲状腺の病気?紹介された専門クリニックへ
Sさん(29歳)
夫(30歳)
結婚1年/妊活歴1年
もともと月経不順で、月経と月経の間隔がすごく開くこともあれば、そうでもないときもありました。
それでもまだ20代だったので、結婚後は自己流でタイミングをとっていたのですが、排卵日を予測するのがむずかしく、1年続けても妊娠に至りませんでした。さすがに不妊なのかもしれないと思い、まずはくわしく調べてもらおうと、不妊治療専門クリニックを受診しました。
血液検査を受けると、甲状腺に関係するホルモンに異常があるという結果が出て、びっくり! まさか最初から異常が出るとは思ってもいませんでした。
先生から、「よりくわしく調べるため、甲状腺の精密検査も受けたほうがいい」とお話があり、近くの甲状腺専門クリニックを紹介されて受診。精密検査をした結果、橋本病で甲状腺の機能が低下していると診断されました。
足りないホルモンを補う薬を服用し始めて3カ月ぐらいすると、妊娠の許可が出たので、再び不妊治療専門クリニックを受診しました。
その後、タイミング指導を受けて3回トライしましたが妊娠しなかったため、人工授精にステップアップ。1回目で授かれなかったので、「人工授精でも妊娠できないのかも…」と不安になりました。
でも、そんなことを考えていると妊娠できないと思い直し、2回目をトライ!妊娠できたとわかったときはうれしかったと同時に、月経不順をほうっておかないでよかったと思いました。
次のページ>> 甲状腺の病気は自覚症状がないことも
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」