生理不順だけど、自然に妊娠したいんです!そんな私を変えた夫の言葉とは?【人工授精で授かるまで】
不妊治療
2023/09/02 公開

妊活をスタートして、早めに授かることができた妊活卒業生の妊娠までの道のりを徹底取材!
これから妊活を始めようと考えている人にとって、知りたいことのひとつとして、「どのくらいで赤ちゃんを授かれるか」があると思います。でも、妊娠はさまざまな条件が整ったうえで成立するもの。なかなかうまくいかないことも少なくありません。
今回は、多嚢胞性卵巣症候群のため、自然妊娠はむずかしいと言われたMKさんのお話。
何が妊娠に結びついたのか、授かるまでの最短ポイントを体験談とともに、とくおかレディースクリニックの院長・徳岡晋先生に解説してもらいました。
生理不順…自然に妊娠するのはむずかしいという現実
MKさん(29歳)の場合
高校生のころから、2~3ヶ月生理がこないのは当たり前、というぐらい生理不順でした。就職後は不規則な生活とストレスで、半年間生理がなかったことも。
でも、当時はあまり深刻にとらえていなくて、むしろ「生理がこなくてラッキー!」くらいの気持ちでした。
それでも、あまりに生理不順が続くため、婦人科クリニックを受診。23歳で多嚢胞性卵巣症候群との診断でピルを服用することになり、自然妊娠はむずかしいとも言われていました。
多嚢胞性卵巣症候群が妊娠のさまたげに…
夫と出会ったのは25歳のとき。つき合い始めてすぐに一緒に暮らすことになり、26歳で入籍してから、不妊治療専門クリニックを受診。
クロミッドやルトラールなどの排卵誘発剤を服用してタイミング指導を受けましたが、半年トライしても妊娠しませんでした。
やっぱり自然妊娠はむずかしいと身をもって感じましたし、もっと若いうちから受診し、生理をととのえていたら、今ごろはもう妊娠できていたかもしれないと後悔することもありました。
関連記事:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ってなに?
本当は自然に妊娠したかった…
次ページ> そんな私が人工授精にトライした理由
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4
会員限定
5【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜