2ページ目(2ページ中) | 【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】

夫にも多嚢胞性卵巣症候群のことは話しています
――多嚢胞性卵巣症候群について、医師からどんな話を聞いていますか?
通っている婦人科の先生は、今は卵巣を休ませるためにピルを飲みつつ、いざ赤ちゃんが欲しいとなったら本格的に治療を始めましょうと話しています。それに、多嚢胞性卵巣症候群だと、体外受精や卵子凍結をするとしたら、採卵のときに卵がたくさんとれやすいといういい面もあると聞きました。
「今は選択肢がとっても多いんだな」と、なんだか気持ちが楽になりましたし、「こうでなくてはいけない」というものにとらわれず、妊活ができたらいいなと思っています。
――佳菜子さんの体の状態について、どこまで共有していますか?
彼とは「あ、今トイレ行きたい」とか、生理のことまで何でも話せる関係。多嚢胞性卵巣症候群のことももちろん話しています。
多嚢胞性卵巣症候群は赤ちゃんができにくい場合もあることや、自然妊娠が難しかったら体外受精などの方法もあること、そのためには採卵が必要だけど、多嚢胞性卵巣症候群だと採卵はしやすいなど、すべて話したうえで、「かなにピッタリの方法があるといいね」と言ってくれています。
「彼とはなんでも話せる。これからも手をつないで歩いて行こうね♡」
――夫さんも検査を受けましたか?
ちゃんとした検査はまだ受けていません。ただ、共通の友達に、30代後半や40代で妊活をしている方が何人もいて、口々に「20代のうちに検査しておけばよかった」「検査した方がいい」と言われているので、検査には前向きです(笑)。
私も、年上の友人たちに後押しされて、婦人科検診も受けるようになりましたし、夫同士で妊活の話をしていることもあって、スマホで精子の観察ができるキットの話を聞いて、彼もすぐにポチっていました。
結婚して、 赤ちゃんのことをもっと身近に感じるようになった今は、「もっと前に考えて検査しておいてもよかったかな」と思います。
インタビュー後編を読む>>【村上佳菜子さんインタビュー】現役時代にこれでもかと体を冷やしたので、妊活前に温め生活にシフト中
プロフィール●村上佳菜子さん
フィギュアスケート選手として2014年にソチオリンピック出場、同年の四大陸選手権で初優勝するなど、輝かしい成績を残す。2017 年に引退を表明。現在はプロフィギュアスケーターとしてアイスショーに 出演。タレントとしても活動中。2024年に一般男性との結婚を発表。 Instagram @kanako_m_official
撮影/伊藤彰浩(Coil Edit) スタイリング/SAHO ヘア&メイク/JHUN 取材・文/佐藤真紀 構成/田中 希
〈あわせて読みたい記事〉
・「赤ちゃんが欲しい」と言い出せず、モヤモヤした1年間。こっそり内緒でしていたこと【西野未姫さんの妊活・前編】
・32歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】
・大堀恵さん2人目妊活インタビュー/40歳で出産!山﨑ケイさん/2025年上半期の授かり運【あかほし注目トピックス】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
※『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』はなくなり次第終了
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも35月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】10【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」