ストレスは妊娠の大敵って本当?妊娠に影響するの?【妊活女性300人・卒業生100人アンケート】

妊活中は小さなことに落ち込んだり、イライラ、クヨクヨ……。赤ちゃんを待つ間ならではの不安がありますよね。そして「このストレスが妊娠のじゃまをしているのでは?」とまた不安になったり。気になる妊活中のストレスについてベビ待ち中の女性300人と、妊活卒業生100人に聞きました!
Q.「ベビ待ち」に関することでストレスはある?
なんと9割の人が、「ストレスを感じている」という回答でした。
「赤ちゃんが欲しいのになかなか授からない」という状況では、ストレスがあるのはごくあたりまえのことといえそうです。
Q.「ベビ待ち」に関するストレスの度合いは?
「すごく感じる」と「まあまあ感じる」を合わせると8割の人が該当。
「こんなにストレスがあるのは私だけ?」という声がありましたが、強いストレスがある人が多数派。あなただけではありません!
Q.みんなどんなことをストレスに感じているの?
ベビ待ちストレスランキング(複数回答)
7位 仕事と治療の両立…… 20人
【体験談】仕事と治療のスケジュールを調整するのがつらいです。職場では頭を下げてばかりな気がします…。(東京都 Kさん・38歳/妊活歴2年)
6位 生理がきたとき…… 28人
【体験談】生理がくるたびにつらい〜〜〜。(宮城県 Tさん・29歳/妊活歴1年)
5位 治療費の負担…… 32人
【体験談】いつまで治療を続けられるか、お金が心配!(千葉県 Mさん・28歳/妊活歴2年)
4位 夫との温度差…… 44人
【体験談】夫の「たぶんだいじょうぶだって〜」という軽いノリが信じられない!(東京都 Mさん・28歳/2人目妊活歴3年)
3位☆ずっと妊娠できなかったらどうしようという不安…… 88人
【体験談】このまま子どもができなかったらどうしよう。(新潟県 Hさん・30歳/妊活歴2年)
【体験談】生理がくるまでの基礎体温をはかる瞬間がコワイ!!(静岡県 Yさん・25歳/妊活歴1年)
2位☆周囲からの心ない言葉…… 102人
【体験談】結婚するまでは「結婚はまだ?」と言われ、結婚したら「子どもはまだ?」。正直、親戚の集まりに行きたくありません。(東京都 Aさん・40歳/妊活歴3年)
関連リンク:妊活中の「子供まだ?」ぐさっとくるひと言のデメリット、簡単3ステップ対処法
1位☆友人や身内の妊娠・出産報告…… 104人
【体験談】友人の妊娠報告を素直に喜べない。そんな自分がイヤ!(東京都 Gさん・27歳/妊活歴2年)
妊活卒業生も約◯割が「ストレスは妊娠に影響する」と感じていた!
妊活をへて無事に妊娠・出産した妊活卒業生100人に、ストレスと妊娠の関係についてアンケート! 当時をふりかえってもらいました。
Q.妊娠前、「ベビ待ち」に関することでストレスはあった?
ほとんどの妊活卒業生が「あった」と回答!
Q.ストレスは妊娠に影響すると思う?
「妊娠に影響すると思う」と答えた人が7割でした。
妊活卒業生も「ベビ待ち中にストレスを感じていた」という人が大多数。
「ストレスが強いと冷え性がひどくなる」「生理が遅れる」など身体面のほか、「プレッシャーでセックスが楽しめない」など、心にも影響があった人も。
治療を休んだり趣味にはまったときに子どもができた、という声もありました。その一方で仕事や震災、夫との関係などで、ストレスフルだったときに妊娠した人もいました。
いずれにしても自分なりの趣味や楽しみを見つけて、ストレスとじょうずにつきあっていけるといいですね。
あわせて読みたい記事
●【夫の本音】妊活中、妻に言わない夫たちの心の声
●妊活No.1ストレス「ご報告」を引きずらないためにみんながやっていることって?
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5ベストな人生のスタートを切ってほしいから。赤ちゃんのために 妊活1日目からできることがあります6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺