【保田 圭さんの妊活】「妊活っていい言葉だなぁって思います」念願のママになるまで

2014年9月に「妊活、始めました」と公表した保田圭さん。
婚活宣言してから結婚まで5年、妊活をへて妊娠、念願のママに。。
「お母さんは”なれてあたりまえ”じゃなかった」と語る圭さんに、お話をうかがいました。
私の妊活スタートは体の神秘を知ることでした
卵管が卵子をキャッチ?え!? マジですか!
「私の妊活は、基礎体温をはかることと、葉酸を飲むことから始まりました」と、保田圭さんは少し恥ずかしそうに言いました。
「知らないことがいっぱいありすぎたので、とりあえずそこから(笑)」
妊活を始めるまでは、基礎体温をはかったこともなく、「葉酸」という言葉さえ知らなかったそうです。
「結婚して1年は自然に赤ちゃんを待っていたんですが、なかなか授からなくて…。周囲の妊婦さんやママたちも『圭ちゃんも、もういい年なんだから、ちゃんとしなくちゃ』っていろいろ教えてくれたんです。でも、一つ一つ『ちょっと待って、それ何?』という感じでした」
妊娠についての知識は人並みに持っているつもりだった圭さんですが、本やインターネットで調べてみると、自分が知らなかったことがあまりにたくさんあることにびっくりの連続。
「排卵のときに卵子が飛び出して、それを卵管采がキャッチする?え?マジで?って感じ(笑)。卵子と精子の出会いも、奇跡みたいなタイミングなんですよね。自分の体なのに、何が起こっているのか全然知らなかったことにも驚きました」
まずは体のことをちゃんと知ろう。圭さんの妊活ライフが始まりました。
関連リンク:【クイズで出題!】あなたの知識は合っている?「卵巣」わかりますか?
妊娠検査薬を何本もむだにして知ったこと
妊活のスタートと同時に産婦人科で検査したところ、結果は「異常なし」。
基礎体温をつけながら、タイミング指導をしてもらうことになりました。ところが、毎日がんばってはかった基礎体温は、1カ月たっても2カ月たっても、きれいな2相にはなりませんでした。
いつが排卵日かが読みとれないほど、グラフも乱れていました。ふり返れば若いころから生理が重く、周期も不規則。自分の排卵リズムが乱れていたことに、はじめて気がついた圭さんでした。
「それでも、最初はものすごく楽観的だったんですよ。食事や服装にも注意して体をあたためているし、食べ物にも注意している。病院に通って排卵日をチェックしてタイミングをとれば、赤ちゃんはすぐにできるだろうって信じていました」
だからタイミングをとったあとは待ちきれなくなって、排卵日から数日しかたっていないのに妊娠検査薬で検査してしまったという圭さん。でも、結果は陰性。「まだ早すぎたかな?」と翌日も検査して、また翌日も検査して、それでもやっぱり陰性。そして生理がくる…。
「妊娠検査薬、あきれちゃうほどいっぱい使っちゃいましたよ~」
と笑い飛ばしたその目に、涙が浮かびました。
「やっぱり、ショックでしたね。人間の体って、そんなに簡単にはできていないんだ、思いどおりになるわけじゃないんだって、ようやくわかってきたかな…」
小さいころからずっと歌手になりたいと夢みていた圭さん。その夢は、想像していたより早く、17才でかないました。
けれど、「だれにでもなれる」と思っていた「お母さん」は、なかなかなれない。もしかしたら一生なれないのかもしれない。そんな不安がわき上がってきたのです。
いま通っている産婦人科ではなく、高度生殖医療を実施している専門クリニックに通い始めるのがいいのか、圭さんは迷いました。それでも、とりあえず出した結論は、「あせらないでいこう」というものでした。
「実は、数カ月前から通院を一時お休みしているんです。特に大きな理由はないんですが、ちょっと神経質になってきちゃったかな? と思って。基礎体温をはかることもいったんやめて、夫婦関係も自然に戻しているところです」
関連リンク:そもそも、基礎体温とは?普通の体温計じゃダメ?
笑顔でいられない妊活は私の望む妊活じゃない
治療をやめたわけではなく、少しだけのお休み。年が明けたら治療は再開するつもりだと言います。
「夫とも年が明けたらいっしょに病院に行って、本格的な治療を始めようって話しているんです。もう35歳ですからね。でも本音をいえば、本格的な治療に入る前に、ぽこっと妊娠できたらいいなぁなんて思ったりしてるんです(笑)」
圭さんの妊活のモットーは、笑顔でいること、ハッピーでいること。
「妊活を始めると、いろんなことが気になり始めますよね。『これは食べちゃダメかも』『あれをしたから妊娠できないのかも』って。
考えすぎると、どんどん自分を追い込むし、ストレスもたまりますよね。タイミングが合わなくて、ご主人との関係が悪くなったっていう話も耳にします。でも、夫婦関係が壊れちゃったら、それこそ本末転倒だと思うんです」
赤ちゃんは欲しい。すごく欲しい。でも、夫婦関係がぎくしゃくしたなかでムリに妊活して溝が広がるのは絶対にイヤだと圭さんはきっぱり言います。
「どんなに医療が進んでも、どんなにお金と時間をかけても、人間の命はやっぱり奇跡だと思うから、必ず手に入るとは限りませんよね。年齢的なリミットも、あと数年できてしまう。もしもそうなったとしても、幸せでいたいし、幸せな夫婦でいたいんです」
妊活したからこそわかる赤ちゃんを思う気持ち
妊活を公表して、最近つくづく「『妊活』っていい言葉だなぁ」と感じるようになったと圭さんは言います。
「赤ちゃんはまだ?って聞かれたとき、『妊活』って言葉がないと返事をしにくいと思うんですよ。私も『妊活してます』ってライトで言いやすいので公表したんですけど、してよかった。気をつかっていただけるし、みなさんからの励ましにも勇気づけられました」
妊活のちょっとだけ「先輩」の圭さん。「読者のみなさんにメッセージを」と言うと、少し照れながらこんなふうに話してくれました。
「妊活ってすごくすてきなことだと思うんです。だって、何の苦労もなくすぐに妊娠していたら、人間の体が神秘に満ちているということも、葉酸が妊娠中から必要だっていうことも、授かったこの命が奇跡なんだということも、知らずに終わってしまったかもしれませんよね。妊活は、幸せのうえにさらにハッピーを上のせしているようなものだと思うんです。だからメゲないで、いっしょにがんばりましょう!」
『妊活スタートBOOK2016』インタビューより
保田 圭さんProfile
やすだ・けい/1980年、千葉県出身。
17才で、モーニング娘。の第2期メンバーとして加入。2003年に卒業し、女優・タレントとして活動を開始。2013年結婚。 婚活から結婚への歩みについては、著書『美ブス婚』(ワニブックス)にくわしい。オフィシャルブログ「保田系」
あわせて読みたい記事
●【平野ノラさん】「だれにも相談しない!まわりに左右されない!」妊活をスタート!
●時東ぁみさん約4年半の不妊治療。29歳で妊活スタート、顕微授精で妊娠するまで
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」