人気のクリニックが自分に合うとは限らない…?通院が苦痛に…妊活卒業生が語る病院選びのNGポイントとは?脱却の方法を専門ドクターが解説!

illust/つぼゆり
画像ギャラリー真剣に妊活にとり組んでいるからこそハマりやすいポイント。
妊活期間をもっと幸せに過ごすために知っておきたい、妊活中のありがちNGとその脱却法をドクターに教えてもらいました。
妊活のNG行動を卒業して、授かりへの道を一歩ずつ、すすみましょう!
【NG妊活】医師との相性が悪くて通院が苦痛に…
医師のなにげないひと言に傷つけられ、治療にマイナスの感情を持つようになってしまった、という悲しい体験談も。これは医療者側が肝に銘じなければならないこと。
もし、きちんと説明をしてくれない、質問に答えてくれないなどの問題を感じたときは、転院を検討するのもよいでしょう。人間同士なので、相性もあります。「合わない」ことを、自分のせいだと感じる必要はありません。
前向きに妊活期間を過ごすためにも、信頼して通うことができるクリニックを選びましょう。
<脱・間違い>妊活のポイント
●治療方針や結果について積極的に聞く
治療の満足度を高めるためには、医師との会話が不可欠。「聞かれれば答える」という医師も。
●合わないと感じたら、転院も視野に
医師との相性、病院のタイプや雰囲気、通いやすさなども考慮し、納得できる施設を選んで。
赤ちゃんが欲しい卒業生が語る
私の「不妊治療・病院選び」反省…体験談
私の「不妊治療・病院選び」反省…体験談
妊活を経て妊娠をした卒業生が、当時をふり返って「あのときこうしていれば」を教えてくれました。病院の選びかたや後悔ポイントを参考にしましょう!
人気クリニックが自分に合うとは限らない
有名な不妊治療専門クリニック。選んだものの、予約がとりにくく、待ち時間も長いことがしだいにストレスに。思いきって近所の病院に転院し、無事にタイミング法で授かりました。人気の施設がかならずしも自分に合うとは限らないんだな~と思いました。(ダイアヤさん ・33歳)
熱血指導?高圧的?感じかたは人それぞれ
「太りすぎ。3kgはやせないと!」など、とにかくズバッとした物言いのドクターでした。私はハッキリ言ってもらってやる気になったけれど、ネットには「先生がキツすぎる」という口コミも。感じかたはひとそれぞれ違うので、口コミだけを頼りにしなくてもいいかもです。(ヤスミンさん・40歳)
家から遠すぎて通いきれなくなった
相談しやすい先生で、治療には何の不満もなかったけれど、自宅や職場から遠いことがネックに…。月に何度も通うのがむずかしくなり、泣く泣く転院しました。通いやすさも重要なポイントだと痛感しました。(梓さん・37歳)
(『赤ちゃんが欲しい』2019年夏号よりWEB掲載のため再編集しています)
【この記事のあとに読まれています】
●不妊治療の病院、ぶっちゃけ何を見たらいいの?不妊治療専門医に聞いてみました
●【不妊治療クリニック選び】人気インスタグラマーが病院を決めた6つのポイントって?
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1大人気占い師・ラブちゃんに聞いた!2024年の事。「浮気」と「ときめくトレーニング」が吉を呼ぶ!?おすすめパワースポット情報も◎2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3Love Me Doのマンスリー授かり星占い【10月】黄金のりんごがHappyを引き寄せる!42024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6新しい妊活の方法、知ってる?「わたしの温度」はつけて寝るだけで温度リズムがわかります7【予約のとれない西洋占星術家】12星座別10月の運勢は?ラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】5幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」8「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】92024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜