ごはん抜きが太る原因!?朝食ナシ派のほうが、体脂肪率が高いって本当?【予防医療のプロおすすめの食材&食べかた】
妊活ライフ
2023/08/19 公開
2023/08/25 更新
妊娠率を高めるためには「食事」も大切。好きなものを好きなように食べているだけでは、妊娠は遠ざかってしまいます。妊活をスタートしたら、「体のために何を食べるか」を考えてみましょう。
妊娠力アップに向けた食事について、予防医療コンサルタント・細川モモさんにお話を伺いました。
妊娠を意識するなら、こんな人は要注意!
□外食・買い食いが多い
□ごはんよりお菓子が好き
□肥満ぎみ
□やせている
関連記事:ママになりたい!意識してとりたい食材・できるだけ避けたいNG食材とは?
まずはバランスのよい食事。タンパク質抜きはNGです
妊娠に必要な栄養をとるためには、まずは1日3食しっかり食べることが大前提。
特にタンパク質抜きはNGです。「朝食は野菜ジュースだけ」「夕食のごはんは抜く」という人も多くいるようですが、それでは栄養もタンパク質も足りていません。
タンパク質不足は疲労や貧血の原因になり、筋肉量も落ちてしまいます。
また、極端にごはんを抜いて摂取カロリーが少ないと、脂肪を蓄えやすい体質になり、かえって太りやすくなることも。実際、朝食を抜く人のほうが、体脂肪率が高いというデータもあります。
目指したいのは、一汁一菜の献立
妊活中は、ごはんの「主食」、タンパク質の「主菜」、野菜・きのこ・海藻の「副菜」と「汁物」がそろう、一汁三菜の献立をめざしましょう。
さらに、5大タンパク質源である、魚、肉、卵、乳製品、大豆製品を毎食とり入れること。
メニューの彩りのよさも栄養バランスアップにつながります妊活中の食事は「足し算」が基本です。
妊活中、積極的にとりいれたい栄養素
妊活をスタートして、「体のために何を食べるか」を考えたときに積極的にとり入れたいのが、ビタミンD。
食事で増やす方法としては、魚、きのこのほか、腸内を整える発酵食品をとることも効果的。魚はビタミンDとDHA・EPAを両方含むので、ぜひ食べてほしいですね。
妊活中、減らしたいのは?
関連タグ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】4【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも7流産の原因は?自覚症状はある?防ぐことはできる?「自分を責めたり思い詰めたりしないで」【医師監修】8会員限定妊娠9週の壁?流産が怖い…どうしたら乗り越えられますか?【医師監修】92024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い10「流産」と診断されたら、手術が必要? 次の妊娠まで、どれくらい待ちますか?【医師監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!22024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】5「今月もダメだった…」34歳で授かるのって難しいのかな。会社で評価されても私の心は晴れなくて【30%~私の妊カツ~】#1(前編)6【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生7「避妊してないのに妊娠しない。つまり私は…」妻の訴えに年下夫は【30%~私の妊カツ~】#5(前編)8【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!9「仕事が生きがいなんじゃない?」結婚5年目。年下の夫との仲はいいけれど、たったひとつ足りないものがあって【30%~私の妊カツ~】#1(後編)10「健康な30代でも1年以内に妊娠する確率は30%前後」そんなこと知らなかった【30%~私の妊カツ~】#6(前編)