【話題!子宝風水】愛と嘘とインテリア風水で妊活最大の敵から自分を守る!

風水のほか、さまざまな占いに精通する中島多加仁先生による、人気の子宝風水コラム。今回のテーマは「ストレスの軽減方法」。
ストレスフルな現代において「ストレスを無くすこと」はできませんが、風水の考え方やエネルギーの流れ方を取り入れたら、気持ちがラクになるはずです。
妊活・不妊治療の最大の敵は「ストレス」
いうまでもなく不妊治療は、頻繁に通院したり、痛い注射など、つらいものです。また、高い治療費、仕事との両立、そして夫との価値観のズレ…など、ストレスの原因なんてあげればキリがありませんよね。
そもそも「何のために不妊治療してるの?」って根本に戻って考えると、共通してあげられるのは「子どもが欲しい!」という願いのはず。
ストレスでいっぱいの身体では、赤ちゃんは宿りたくても宿れません。
よく「不妊治療を何年も続けていたけど、やめた途端に自然に妊娠できた!」という話を聞きます。まさにこれは、ストレスが不妊治療の最大の敵という証拠ではないでしょうか。
ということで今回は、不妊の敵であるストレスの軽減方法を風水師の視点から書いてみます。
妊活ストレスは無くせないけど、忘れることはできるはず!
まったく同じ環境で、同じように育ったとしても、ぜんぜん別の人間に育ちます。それを『個性』と呼びます。感受性の強弱や、解釈の仕方も人それぞれですね。そういった性格を踏まえて、「自分がどうなりたいのか」という思いを明確にすることが、ストレスを減らす決め手なのです。
たとえばダイエットするときなど、開始当初はお腹が空いてイライラしたり、間食しては挫折感を感じ、深く落ち込んだりしてストレスを感じたりします。痩せたいのであれば、食事制限と運動は必須です。この2つさえやれば、確実に痩せます。
しかし多くの人は、「食事制限と運動以外の方法で痩せられないか?」と考えてしまいます。けれど、それは結果的に遠回りなんですね。ほんとうに痩せたいのであれば、食事制限と運動だけでいいわけです。
ようは、この運動と食事制限を《ストレス》と捉えるか、ダイエットの『黄金法則』と考えるか、ここがポイントなのです。サプリメントだけ飲んで本当に痩せるのであれば、この世に太っている人はいないはずですから。
結論から言うと、ストレスというものは完全になくなることはありません。ただ、ストレスの先に何を望んでいるか、なんですね。これは「リスクの先に儲け話がある」のと同じで、何かを得るには何かを手放す必要があるわけです。
受験に合格するには勉強がぜったい必要で、痩せたいのなら食事制限や運動は必須。その努力の先に、結果が待っているわけです。この努力がストレスだと、うまくいきません。社会人になって仕事をしても、終業時間を待つだけの退屈なサラリーマンになってしまいます。逆に仕事が好きな人は、その努力により価値を得るので、「会社の利益のため、お客さんの喜びのために働ける」という充実感が得られます。それが仕事力を高めて、昇進や昇給につながるわけです。
つまり、ストレスというのはハードルなんですね。そのハードルを飛べれば結果が得られるというチャンスなのです。
ストレスは無くせませんが、忘れることはできます。それは「何かに没頭する」ことです。
苦しいことがあっても、ようは解釈の仕方で、「その先に輝かしい未来が待っている」と思えば、一心不乱に努力ができ、ストレスから解放された豊かな人生を歩めるわけです。
関連記事:「推し活」こそ、運気が上昇するコツだった!? 「毎日たのしくない…」
自分を守るための嘘はついてもいい
妊婦さんや赤ちゃんを連れた女性を見ると、つらい気持ちになる方もいますよね。
「不妊治療をする前までは子どもが好きだったのに、いつのまにか赤ちゃんを連れたお母さんや妊婦さんを見るのが辛くなった」。これは不思議でもないし、悪いことでもありません。同年代の知り合いが次々に妊娠していくと、「自分だけができない」と焦って、暗い気持ちになりますよね。
出産した友達を心から祝福できなくて、「わたし、性格が悪くなったの?」と悲観してしまうかもしれません。そんなときこそ、自分に素直になるべきです。
関連タグ
有限会社マリアハウス代表取締役。1970年3月26日生まれ。B型。18歳のときに霊学・神秘学・古神道に目覚め、カバラや占星術を学ぶ。22歳のとき易学と風水を習得し、日本古来の幻の古神道占術「天津金木」の研究を開始。さらに紫微斗数・四柱推命・断易・六壬神課などは35歳で学ぶ。著書に『紫微斗数占い入門』(幻冬舎)、『ちょい足し風水』(扶桑社)、『しあわせになる恋の法則』『紫微斗数タロット占術』(宮帯出版)、『妊活風水でしあわせになる! 子宝運アップ25のルール』(祥伝社)、『天津金木占術奥義』(東洋書院)などがある。東京・原宿にカフェ『リトルマジック』と「ほしよみ堂」を経営し、全国に10店舗以上を展開中。2024年に「大阪アメ村店」をオープンし、2025年1月には東京・新宿に新店舗を開業。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開