赤ちゃんができにくい原因は女性と男性で50/50!不妊のおもな原因は何ですか?【医師監修】

不妊の検査や治療を受けていたり、過去に受けた経験があったりする夫婦の割合は22.7%(厚生労働省「不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック」2021年)。赤ちゃんを希望する年齢が高くなっていることもあり、不妊に悩む夫婦は増加傾向にあります。
山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生に「妊娠の基本」に関する疑問に答えてもらいました。
関連記事→不妊治療の流れ|妊娠までのステップと治療を始める際に気になる疑問【医師監修】
実際には約半数のカップルで男性側にも不妊原因があります
日本産科婦人科学会では、不妊症とは「子どもを望んで避妊をせずに夫婦生活を1年続けても妊娠しない場合」と定義しています。つまり、1年できなければ、妊娠を妨げるなんらかの原因があると考えるということです。
ただし、ご夫婦の年齢や状況によって、この1年というのは絶対的なものではありません。1年待たなければ検査や治療ができないと誤解しないでください。
不妊症は、ひとつの原因からなる病気ではなく、さまざまな要因によって起こる「妊娠しにくい状態」です。昔から子どもができないと、その責任は女性だけに押しつけられてきました。ところが実際には、不妊に悩むカップルの半数は、男性側にも原因があるのだということを知っておく必要があります。
不妊治療は、妊娠しにくい体を「治す」のではなく、妊娠をめざす手助けをする医療と考えてください。
女性側のおもな原因
●卵胞が育たない、うまく排卵されない(排卵障害)
●卵管の通りが悪い(卵管障害)
●卵子をうまく卵管内にとり込めない(ピックアップ障害)
●子宮内膜が着床しにくい状態(子宮因子)
●子宮頸管粘液の量が少ない、質が悪い(頸管因子)
男性側のおもな原因
●十分な数や運動性のある精子がつくれない(造精機能障害)
●精子が外に出られない(精路通過障害)
そのほかの原因
●精子と卵子の問題で、受精が成立しない(受精障害)
●セックスができない(性機能障害)
*妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』の記事を再編集しています。
〈あわせて読みたい記事〉
●「俺は問題ない!めっちゃ元気!」とアラフィフ夫。生殖機能、本当に大丈夫?【ドクターアドバイス】
●ここ1年セックスしていません。体外受精を考えるべき?【不妊治療専門医に聞いてみた】
●気づいたら30代後半に…妊娠するために日常生活で気をつけることはありますか?
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」