【元NHKアナウンサー・登坂淳一さん】不妊治療で僕がとっても驚いた3つのコト「衝撃だった妻の自己注射…!」

麿(まろ)の愛称で人気!元NHKアナウンサー登坂淳一(とさかじゅんいち)さん。流産や不育症を乗り越え、50歳で愛娘を授かりました。自分の経験が役に立つなら…とご夫婦で遠距離通院の不妊治療をしていたことを告白。今、不妊治療を振り返ってみて、登坂さんが驚いたことを教えてもらいました。
登坂淳一さんの妊活History
登坂さん47歳/妻38歳
結婚。クリニックで妻のチョコレート嚢胞(子宮内膜症)が判明。
治療しつつタイミング法を試す。
登坂さん48歳/妻39歳
年齢のこともあり、体外受精へ。
1回目、2回目は化学流産、3度目は着床せず。
登坂さん49歳/妻40歳
4回目の体外受精で妊娠、出産。
2022年5月 第2子妊娠を発表。
Profile
1971年6月10日 東京生まれ。1997年NHKに入局、アナウンサーとして数々の報道番組を担当、「麿(まろ)」の愛称で親しまれる。
2018年フリーに転向、現在はBSフジニュースなどで活躍中。2021年4月に第一子(女の子)誕生。
登坂淳一さんインタビュー
▷▶流産・不育症をへて50歳・白髪パパになるまで。
【登坂淳一さん】不妊治療で僕がすっごく驚いたこと!
①不妊治療はミラクルの連続!
不妊治療を経験してみて、受精も、着床も、なにひとつ当たり前のことはないんだな~と感じました。
妻はつわりが重く、元気なときが少ないくらいたいへんで、出産までミラクルの連続。赤ちゃんを授かることは本当にありがたいことなんだと痛感しました。
出産1カ月前。もうすぐ誕生。おなかに手を当てると元気によく動いて感動しました。
②妻の自己注射に衝撃!
これは衝撃でしたね~。自分で注射するって、他の病気でもなかなかないですよね。
妻も最初はおっかなびっくりでしたが、慣れてきてからはスムーズに行っていて、本当にすごいなと尊敬しました。
関連リンク:私でもできる?自己注射とは?どんな注射なの?メリットを知りたい!
③不妊治療クリニックのプライベート感!
プライバシーがしっかり保たれていて驚きました!
受付を済ませたら、PHSを渡されて、名前で呼び出されることは絶対にないし、待合室のレイアウトにも個人を守る配慮が随所に感じられました。
関連リンク:わたしに合うクリニックって?譲れない条件は?
【次回】
登坂淳一さんが不妊治療で「つらかったこと」をお届けします
『赤ちゃんが欲しい メンズ妊活まるっと1冊』
男子の不妊検査「精液検査」についてはもちろん、メンズが知っておきたい妊活にかかるお金のコトなど
1冊まるごとメンズ妊活について特集しています!登坂淳一さん、ANZEN漫才・あらぽんさん、フォーリンラブ・バービーさん&つーたん夫婦へのインタビューもたっぷり掲載!
Amazonで見る
楽天で見る
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5ベストな人生のスタートを切ってほしいから。赤ちゃんのために 妊活1日目からできることがあります6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺