紆余曲折のすえに夫婦が選んだ道とは?生理不順が当たり前、年々ひどくなる生理痛…。追い討ちに夫側にも問題があって⁉︎【前編】

私たち夫婦は、私(C.S)24歳、夫25歳の時に結婚し、30歳までに子どもが2人欲しいと考えていました。「結婚式が終わったら子どもが欲しいね」と、妊活を意識しはじめたのは、婚姻届を提出してから約1年後のことでした。
もともと妊娠できるのか不安があった私は、まずは病院で検査してもらうことに。しかし、検査を進めていくうちに次々と問題が浮かび上がってきたのです。
いちばん衝撃だったのが夫の不妊症!当時、男性不妊に知識がなかった私たち夫婦にとって想定外のことでした。
今回は、男性不妊がわかるまでの経緯や知ったときの夫婦の心境の変化をお伝えてしていきます。女性にも男性にも読んでいただけたら幸いです。
以前から生理不順の私…妊娠できるのか不安要素がたくさん
私にはいざ妊活を始めようと考えた時、不安なことが複数ありました。
・生理不順で50日周期が当たり前
・季節の変わり目には1ヶ月くらいダラダラと出血が続くことも
・生理痛が年々ひどくなる
生理不順は結婚前から。出血が続く時は婦人科で診察を受けていたのですが、毎回「キレイな子宮ですね」と言われ、原因はよくわからないまま治療は特にしませんでした。そんな状態で妊娠できるのか不安はありましたが、妊活をスタート。
「問題ないと言われているのだから何回かタイミングをとれば妊娠できるだろう」と安易に考えていたのです。
とりあえず、妊活アプリをダウンロードし、生理周期を記録。そのアプリが教えてくれる排卵日に合わせてタイミングをとることにしました。しかし、何回かタイミングをとったのですが、妊娠することはなく…。
もっと正確にわからないとダメなのかな?今度はネットで海外製の排卵日検査キットを購入し、反応が濃くなった日にタイミングをとることに。それでもなかなか妊娠に至らず、気づけば半年が経過していました。
「やっぱり、私に原因があるのかな?」と、どんどん不安になっていきました。
その不安を取り除くため、病院で検査をすることに決めたのです。
関連リンク⇒【排卵検査薬】写真つきリアル体験談!妊娠しましたレポも
基礎体温を3ヶ月つけて病院へ。予想外の結果に撃沈
当時私が住んでいた市内には何軒か婦人科がありました。調べてみると近くの婦人科で不妊症の検査をしていたので、そこに通ってみることに。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】