体外受精で結果出なかったとき、まだ妊娠する方法はあるの?【不妊治療専門医に聞きました】

「赤ちゃんが欲しい」と考えている妊活カップルにとって、正しく知っておきたい不妊治療法の一つ「体外受精」。
でも、「体外受精」はよくわからないこともいっぱい。妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』読者さんから寄せられた「体外受精」についての疑問&気がかりを、英ウィメンズクリニック塩谷雅英ドクターにお答えいただきました。
関連記事:まだ間に合いますか?40歳ですが、妊娠の可能性はある?
体外受精の仕組み
体外受精は、卵子と精子をそれぞれ取り出して人工的に受精させ、育った受精卵を体内に戻す方法です。
排卵日にいきなり行えるものではなく、できるだけ質のよい卵子を取り出すために、注射や薬で卵巣を刺激して、卵子を卵巣内でしっかりと成熟させます。
出典:『妊活 治療と生活アドバイス』
関連リンク:体外受精ってどんな治療?治療の流れを正しく知りたい【体外受精のキホン】
Q、体外受精と顕微授精にはどんな違いがありますか?
男性の精子に問題がある場合は、顕微授精の対象となります
体外受精(IVF)は卵巣からとりだした卵子に、精子をふりかけて受精させる方法です。
一方で顕微授精は、顕微鏡下で細い針を使って卵子に精子を直接注入して、受精させる方法です。
顕微授精の対象となるのは、男性の精子に体外受精では受精しないような理由がある方です。
たとえば精子の数が極端に少ない乏精子症や、精子の運動率が悪い精子無力症といった所見のある方は、体外受精を行っても受精が起こりにくいので顕微授精を行います。
治療する前には必ず精液検査を行い、体外受精が向いているのか、顕微授精が向いているのか、あらかじめおよその見当をつけておきます。
関連リンク:はじめての精液検査は戸惑い&不安でいっぱい!【人気パパブロガーリアル体験談】
Q、体外受精を2~3回繰り返しても結果が出なかったとき、まだ方法はある?
体外受精・顕微授精でもいろんな方法があります
体外受精では排卵誘発法を見直したり、移植を凍結胚にするか新鮮胚にするか、初期胚にするか胚盤胞にするかなど、選択肢を少し変えることで結果が変わる可能性は大いにあります。
たとえば顕微授精も、ピエゾ顕微授精にすると卵子に対するダメージがかなり違います。普通の顕微授精では、とがった針を卵子に押し付けて精子を注入するので、どうしても卵子が変形しますが、ピエゾは微細な振動を用いて卵子に穴を空けるので、卵子へのダメージが減ります。
移植方法にもシート(SEET)法や2段階胚移植があります。シート法は当院が発案した方法で、胚を培養していた培養液を子宮に注入してから、移植する方法。
2段階胚移植は初期胚を移植した2~3日後に胚盤胞を移植する方法。2段階胚移植は効果的な方法ですが、双子のリスクがあるため最後の手段となります。
このように移植の方法や排卵誘発の方法など、いろんなアプローチがあります。トライしてみてください。
「体外受精」をもっと知りたい方におすすめ記事
●不妊治療、いきなり体外受精ってタブー?治療の「順番」は守らないといけないの?
●体外受精2回とも妊娠にいたらず…次の採卵から新しいクリニックにいくか迷います
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】