好評につき増席★ゲストは丸山桂里奈さん『赤ちゃんが欲しい』妊活カフェ2023夏〜「みんな」と「わたし」の妊活〜

「赤ちゃんが欲しい」妊活イベントを開催します!
創刊当初から、妊活について語り合う座談会やオンラインで開催してきた“あかほしお茶会”がパワーアップ!『赤ちゃんが欲しい』主催の妊活カフェイベントを開催することが決定しました。
ゲストに元サッカー日本女子代表の丸山桂里奈さんをお招き!みなさまの参加をお待ちしております♪
好評につき、増席が決定いたしました!(7月18日更新)
イベントレポート記事はこちら
【満員御礼!イベントレポ】『赤ちゃんが欲しい』妊活カフェ2023夏~「みんな」と「わたし」の妊活~
【イベント概要】
※参加は女性限定20名様→30名様(先着)です。
事前申し込み制です。参加ご希望の方は必ず応募フォームよりお申込みください。
好評につき、お席を増やしました!20名様分のお席は完売しております。お早めに申し込みください。
●日時
7月26日(水)18:30〜20:30(予定)
●場所
主婦の友社
JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分
●参加費用(豪華おみやげつき)
1,000円(税込)/1名様
<<参加申し込みはこちら>>
\追加情報/豪華おみやげが決定!!
★ジェラート ピケの温活アイテム★
大人気 gelato piqueの温活アイテム(腹巻き または ソックスなど)を1点プレゼント!
★妊活本 赤ちゃんが欲しい編集部イチオシの書籍
※写真はイメージです ※編集部提供
そのほかにも豪華おみやげを準備中!情報は順次公開します
イベントの内容
PART1.丸山桂里奈さんトークショー&ワークショップ
●元サッカー日本女子代表でタレントの丸山桂里奈さんの妊活トーク
●丸山さんと「コウノトリ」のイラストを描くワークショップを企画中!
●質問タイムもあります!
※本並健治さんのご出演はありません
PART2.『おしゃべり夜カフェ』
いくつかのテーブルに分かれて、編集部メンバーもいっしょに座談会タイム!
妊娠を目指す「みんな」の悩みや不安をシェアしたり、「わたし」の妊活の話をすることで考えを整理したり。新たな気づきや学びがあり、「ひとりじゃない」ことを実感できるはずです。
オンラインで開催しているお茶会では「はじめましての方々だったからこそ、話せることも多かった」という声も。なかなか話す機会のない妊活のこと、思い切り話せる時間をご用意します!(夜おやつ&ドリンクもご用意♡)
PART3.妊活グッズお試し体験!
会場には「赤ちゃんが欲しいセレクション」に選ばれた優秀アイテムが勢ぞろい!
気になっていた妊活グッズを実際に、見たりさわったり、みんなでワイワイ体験しましょう。メーカーさんの開発裏話など聞けちゃうかもです!
11月に決まる「あかほしアワード」への投票イベントも同時開催。みんなの1票で素敵な妊活グッズを多くの人に知ってもらいましょう~!
★申し込みについて
Peatixフォームからお申し込みください
<注意事項>
※事前申し込み制です。参加ご希望の方は必ずPeatixの応募フォームより必要事項を入力ください。
※女性限定イベントです
※イベントの特性上、お子様を連れてのご参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。
※急な体調不良などやむをえない場合のキャンセルはなるべく早めにご相談ください。
※イベントやおみやげの内容は予告なく変更になる場合があります。
※イベントの様子は雑誌『赤ちゃんが欲しい』(10月発売予定)、公式WEB内および、丸山桂里奈さんSNS、主婦の友社公式SNSなどに掲載、配信いたします。参加者のみなさまのお顔が映らないように会場の様子などを撮影させていただきます。あらかじめご了承ください。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2
会員限定
3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス10【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い -
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」