「2人目はそろそろ?」周囲からの探りがツライ!2人目が妊娠しづらい原因って?男性も関係あるの?【専門医師が回答します】

1人目は妊娠できたのに、2人目がなかなか授かれないという「2人目不妊」。この2人目不妊で悩んでいる人は意外と多いのです。
親や親戚からの「2人目はそろそろ?」のプレッシャーや、子連れでの不妊治療の苦労、はたまた「1人子どもがいるんだからいいじゃん!」といった周囲の声…。そんな2人目不妊のお悩みにドクターが答えてくれました。
なんで?2人目がなかなか授からない原因は?
5年前に自然妊娠して、出産しました。2人目がほしく妊活をしていますが、なかなか授かりません。原因として考えられることはありますでしょうか。
(36歳・夫は40代・2人目妊活歴2年)
2人目ができない要素として考えられるのは「年齢」
前回の妊娠から5年たっていることが、2人目を妊娠しにくい要因ではないでしょうか。
1人目が自然妊娠だったからといって、次も自然妊娠できる保証はありません。1人目のときにも妊娠しにくい要因はあったけれど、ラッキーで自然妊娠できたために、リスクがあることに気づいていない可能性もあります。
30代後半となると、いつかはできるだろうと、あまりのんびりしている時間はありません。
妊娠しないと思った時点で、受診を考えましょう。1人目のときに通院していた産婦人科で相談されるのもいいのですが、できれば不妊専門のクリニックを受診して、卵巣機能が低下していないか、きちんと排卵できているか、卵管がきちんと通っているかなどをチェックしましょう。
2人目不妊、男性側は大丈夫?
男性も年齢が上がることで、精子の状態が以前とは変わっている可能性があります。
男性の場合は早めに精液検査を受けることをおすすめします。
検査で特に大きな問題が見つからなければ、一般的な方針としては、飲み薬の排卵誘発剤を使用してのタイミング法を3回程度行い、その後は状況により、人工授精ないしARTへのステップアップを考えるのがよさそうです。
関連リンク:あなたは体外受精を検討するべき?不妊治療の名ドクターが語る5つのポイント!
2人目を妊娠するために必要なのは…?
なお、2人目のお子さんを望まれる場合も、初診は1人目の場合と同じで、受診は月経周期のいつでもさしつかえありません。相談者はお子さんが5歳とのことですから、問題はありませんが、妊娠するためには排卵が回復していることが必要です。
1人目のお子さんの授乳中で、月経が回復していないような場合は、薬も使えず、不妊治療は望ましいことではありません。その場合はまずは育児に専念して、2人目の治療は断乳ないしは卒乳してから開始しましょう。
あわせて読まれている記事
●妊活中、妊娠した友人との関わりかたで悩んでいます
●【39歳】母子手帳もらってからの流産が辛すぎた
出典『最新!不妊治療ナビ』
»»Kindle Unlimited で読む
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】9いつも夫がしたい時だけ…忙しいのはわかるけど自分勝手じゃない?チャンスは12回しかないのに!【2人目妊活がしんどい】10【カンテレ・村西利恵アナ】パニック症をのりこえて…「バツ2になって、もう怖いものはなかったです」独占インタビュー/40歳で妊娠するまで
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺