「不妊症かも」と受診した医師にがっかり。不誠実な対応、これってスタンダードなの【不妊カウンセリング】

妊活メディアあかほし会員のみなさまからいただいたお悩みをピックアップ。ご相談内容と不妊ピア・カウンセラーによるアドバイスを掲載しています。
親しい仲でもなかなか相談しにくい、不妊治療についてのお悩み。先が見えない不安に押しつぶされてしまいそう。同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みにNPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラーさんが答えてくれました。今回は不妊症を心配して出かけた病院の医師の対応にがっかりしたという方からのご相談です。
関連記事:取引先から電話で言われた「赤ちゃんまだですか~?」そのあとも失礼な言葉が次々と…
「不妊症かも」と受診したのに医師の対応が不誠実すぎる!
ご相談者:ふぁせ 様
病院に行ったのに、たいした問診もせず、「妊娠は2年で9割できる。医者も不妊の原因はわからないから」と一蹴されました。
自分が不妊症なのではと、心配な気持ちを持って病院に行ったのに、がっかりでした。どこなら、真剣に相談や治療にのってくれるのでしょうか?また1週間後に来てと言われたけど、何を診るの?といった感じです…。
がっかりしたのも当然かもしれません
ふぁせ 様
はじめまして。
NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの寺島かおるです。
30代半ばから不妊治療を5年ほど経験し、現在は夫婦二人の生活を送っています。
ふぁせ様は、ご自分が不妊症なのではと心配になり、勇気を出して病院に行かれたのに、医師から誠意の感じられない対応をされたのですね。
ふぁせ様のご年齢や結婚歴、また今回の病院が不妊専門のクリニックか、産婦人科なのかなど、詳細はわかりかねますし、文面では不妊症の検査にふれられていませんが、検査やたいした問診もせずに結論を出すような診断をされたのでしたら、ふぁせ様ががっかりされたのは当然です。
いまや4.4組に1組が不妊と言われている時代に『妊娠は2年で9割できる。医者も不妊の原因はわからないから』という発言には、一人ひとりの患者を大切に扱う姿勢が感じられない無責任さと、いささか時代錯誤の印象も受けました。
不妊原因は検査でわからないこともある
不妊の原因は、はっきりわかる場合もあれば、検査をしても原因不明とされる場合も多々あります。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです2「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】5Love Me Doのマンスリー授かり星占い【12月】12星座別/黄金のりんごがHappyを引き寄せる!6「あれ、太った…?」のあとに言われた言葉にショック!内容とは?笑ってごまかしたけど、悲しくて、悔しくて…【悪気のないひと言への対応】7死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜8体外受精の朝、夫の出張先でプチ事件!「あんたはマシやろ。はよ出して!」【福岡タレント とんこっちゃん・ふじ子/妊活&不妊治療体験記】9【予約のとれない西洋占星術家】12星座別12月のラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3靴下って脱ぐの?恥ずかしかった、冷たくてビクッ!100人に聞いた「初めての内診台と経腟エコー」何を着ていった?カーテンはあった?体験談も4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7【注目マンガ第2話】「きっとそうだ。だから私、妊娠しないんだ…」BLマンガ家が不妊治療にトライしました8「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?