3ページ目(3ページ中) | 結婚記念日当日に決定した「移植」にむけ、準備の日々がスタート。訪れたパワースポットとは?【ただいま進行中!アラフォー妊活記録#30】

そしてこの年の4月から不妊治療が保険適用になるということも、個人的には不安を感じていた(どうなっちゃうのだろうとか、保険適用されるのは嬉しいけれど医学の手を借りて子どもを授かることが気軽になるのかな?それはいいことなのかなぁ)というのも正直な気持ちでした。
そしてこの時は忙しいながらも仕事は順調、夫との関係もすごく良好で、仕事をしながら夫とふたりで生きていく人生も素敵だなと思い始めてもいました。
次の移植で、着床しなかった・着床したけれど流産してしまったという結果になったら、おそらくこのあと治療を続けるという選択をしないだろうという思いもわいてきました。そうであれば、少しでも妊娠率を上げたい。つまり、2個戻してみたいと。
夫にその思いを正直に話しました。夫は黙って話を聞いたあと、「それがいいと思う」と。夫はとにかくもう二度と流産の時のような辛い思いを君にはさせたくない。だからこそ、君の決断を尊重したいと言ってくれました。自分の子どものことではあるけれど、あくまでも体や心に変化が起きたり負担がかかるのは私だからこそ、その気持ちを大事にしたいと。そうして、想像よりもあっさりと懸念事項が解決し、クリニックから指定された生理14日目の来院日を待ちました。
結婚記念日に移植日決定!移植日までの間に出張が…
クリニックに指定された来院日は、私たち夫婦の7回目の結婚記念日。そんなメモリアルな日に移植日が決まったわけですが、運命の日はこの通院のわずか数日後でした。
わ、わかっていたけどやっぱり急ですね…っと言わざるを得ずというスケジュール。というのも、このクリニックデーと移植日の間に、2年ぶりの東京出張がガッツリ挟まっていたのです。
久々の東京だし!と話題のホテル「sequence MIYASHITA PARK」をリザーブ。
粛々とホテルの部屋で過ごしました
コロナ禍になってからというもの全くなかった遠方への出張。年末には決まっていたことでしたが出張日が近づくほど全国的にオミクロン株の感染者が爆発し始めていて、気を引き締めて行かないとと思っていた矢先の移植日決定。
久々の新幹線、久々の東京駅、久々の渋谷。コロナは大丈夫なんだろうか。…とはいえ仕事を断れるわけもなく、とにかく出張中は常にマスクを二重にして友人には誰にも会うことなくサッと行ってサッと帰るという、なんとも味気ない2年ぶりの東京を味わったのでした。
※この連載は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
>>31話「流産から約8ヶ月。再びお腹に卵を戻した日」に続く
あわせて読みたい記事
●横澤夏子さん妊娠・出産!赤ちゃん授かった最強子宝スポットはココ!
●えっと、採卵ってどうやってやるんだ??/人気マンガ連載
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2
会員限定
3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス10【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い -
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」