2ページ目(2ページ中) | いつも夫がしたい時だけ…忙しいのはわかるけど自分勝手じゃない?チャンスは12回しかないのに!【2人目妊活がしんどい】

私も経験がありますが、排卵日を逃すと大事なチャンスが一回無駄になってしまった…と焦ったり、一人で妊活しているみたいで空しくなったり、夫に腹が立ったり…と、気持ちも不安定になりがちですよね。
女性は生理周期を把握している分、タイミングの日がいつなのか常に意識していて、体調や生活のコントロールがしやすいですが、男性側は、妊活に積極的で、かつタイミングに対して意識が高い方でない限り、女性から「明日(または今日)お願いね」と言われるまで、排卵日のことをのん気に忘れている方も多いのではないでしょうか。
でも、お仕事を頑張っているパートナーにも何らかの理由や、本当に体調がすぐれないこともあるでしょうから、あまり責め立てることも出できません。この状況を、女性としてはとても気をもんでしまいますね。モヤモヤとストレスも溜まります。
関連記事:できれば自然に妊娠したい!病院に通わずに自分で排卵日を予測する方法とは?
不安を取りのぞくためにも、夫の意識を高めるためにも…
ただ、昨今では、不妊専門のドクターなどのお話しからも、排卵日とその前後のタイミングだけを狙うセックスよりも、まんべんなくタイミングをとっているほうが妊娠への道が近いということをよく聞きます。
ゆみみん様が頑張って誘った時に断られてできなかったとしても、パートナーのしたいときにする感じという現在の状況であれば、あまり問題はないのかもしれません。
同じような経験をした私には、ゆみみん様のパートナーにもっと危機感を持ってほしいというお気持ちはとてもよくわかります。が、1人目を妊活後まもなく授かったのが自然妊娠でしたら、男性側が今回あまり焦っていないということも理解できます。
そうはいっても1人目からはお二人の年齢も上がっていますし、今のお二人の体調(婦人病や精子の状態)などはわかりかねますので、一つの提案ですが、今回の妊活に向けてお互いの体のチェックをする意味で不妊の検査を受けてみるのも手かもしれません。
関連記事:不妊治療の検査は痛い?辛い?「正しい知識があればコワくありません」
パートナーにしっかり伝えることも考えてみて
検査の結果、お二人に何も問題がなければ良しで、今よりパートナーの妊活への意欲が高まるかもしれません。
もし、この先2人目を授かるのに時間がかかっているなと感じられたなら、ゆみみん様はタイミングが大事だと考えて、出来る限り協力してほしいと思っていることをパートナーに伝えしたうえで、彼が2人目の妊活に対してどんな風に考えていらっしゃるのかを、聞かせてもらう機会をつくってみてはいかがですか。
お互いの想いを理解し合うのは難しくても、伝え合う(知っておく)ことは大事だと思います。
早く2人目の赤ちゃんがお二人のもとにきますように。
あなたも妊活・不妊治療中のモヤモヤ・イライラを不妊経験があるカウンセラーに相談してみましょう。
Fine公認ピア・カウンセラーによる電話相談
協力/NPO法人Fine
あわせて読みたい記事
■【100に聞きました】2人目が欲しい!何歳違いがいい?年齢差別メリット・デメリット
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】2
会員限定
3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】6【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?7〈石川あんなさん妊活記〉「ちっちゃいことは気にするな!」精神が、妊娠につながったのかも【後編】832歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】9妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】