妊娠できるの?子宮奇形と多嚢胞性卵巣症候群の合併が判明【不妊治療専門ドクターに聞きました】

「赤ちゃんが欲しい」と思い、妊活を始めると出てくる疑問や悩みはつきないですよね。こんなこと病院で聞いていいのかな、主治医にはちょっと聞きづらいな
体や治療に関する気がかりに、不妊治療専門ドクターが答えてくれます。実際に妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」に寄せられたお悩みなので、ご自身の状況に似た相談があるかもしれません。きっとヒントを見つけられるはずです。
子宮奇形に加え、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました
子宮奇形(中隔子宮)にくわえ、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されました。
結婚して2年、子どもはもう少し待ちたいという夫の希望もあったので焦ってはいなかったのですが、なんだか妊娠は無理なのではないか…と思ってきました。
PCOSで排卵の回数が少ない(妊娠できるチャンス少ない)のに加え、子宮の奇形で流産のリスクも高く(中隔子宮は2 . 81 倍と聞きました)、すでに一度流産の経験があります。
子宮奇形が分かった段階で、病院では数回流産を繰り返すまではこのまま様子を見ましょう、手術はリスクだからといった説明を受けましたが、今回 生理が来ず、病院へ行ったところPCOSの診断を受け、正直まいっています。
子宮奇形での出産例、多嚢胞性卵巣症候群の出産例などはインターネットで見つけられましたが、2つ合わせてのケースは見つけられませんでした。1度目の流産は精神的にも身体的にもつらく、妊娠したいけど、リスクが高いことが分かっているので怖いです。
関連リンク:唯一自分でわかる手がかりは「月経異常」。多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
【ドクター回答】
子宮奇形と多嚢胞性卵巣症候群の合併の場合、適切な治療を
子宮奇形と多嚢胞性卵巣症候群の合併の場合、適切な治療を
流産を経験され大変つらかったかと存じます。
子宮奇形と多嚢胞性卵巣症候群を合併していてもそれぞれに適切な治療を行えば、出産できる可能性は十分にあります。
子宮奇形(中隔子宮)
子宮奇形の中でも中隔子宮は不妊症や不育症の原因となり、手術をすることで妊娠率が上がることが言われています。手術も子宮鏡を使用し経腟的に子宮中隔を切除する方法が主流で、子宮や身体への負担も手術の中では軽く、入院期間も数日ですみます。
ただし、中隔子宮にも不全中隔子宮から完全中隔子宮まで程度に差があり、手術の治療効果にも差があると考えられますので、実際に診られている主治医の先生のおっしゃられる通り、手術は流産を繰り返す時に検討されるのが良いと思います。
しかしながら、再度流産されるのがどうしてもご心配であれば、もう一度その旨を主治医に伝えてご相談されるのが良いと思います。
多嚢胞性卵巣症候群
多嚢胞性卵巣症候群は、排卵障害が主な不妊の原因になるのですが、肥満などがあれば減量することで排卵率が高くなります。また、排卵誘発剤のクエン酸クロミフェン(クロミッド)内服することでも多くの方は排卵します。
ただし、クエン酸クロミフェンは子宮頸管の粘液分泌の減少や子宮内膜の発育障害が起こりやすいので、最近ではこれらの副作用の無いアロマターゼ阻害剤のレトロゾールを使用する施設も増えています。
まだ無理だとあきらめること全くはないと思いますので、引き続き治療を継続されて、近いうちに元気な赤ちゃんに出会えることを心からお祈りします。
※『赤ちゃんが欲しい』よりWEB掲載用に編集しています
あわせて読みたい記事
●不妊治療の検査は痛い?辛い?「正しい知識があればコワくありません」
●【有名人まとめ】多嚢胞性卵巣症候群を乗り越えてママになりました
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします