卵管造影検査、結果は?夫からの思いがけない言葉に…!<人気イラスト体験談>

妊活女性が気になるのが、卵管造影検査。卵管造影検査は基本の不妊検査の一つなので、比較的早い段階で行われることが多いでしょう。卵管造影検査で造影剤を流すことによって、卵管の通りがよくなり、妊娠しやすくなるというメリットも。
今回は、人気イラストインスタグラマー、アン子(@anko_ganbarude)さんの「子宮卵管造影検査」体験談の後編です。
前回のお話はこちら▼
子宮卵管造影検査のリアルを知りたい!痛みは?いつやるの?【人気インスタ体験談】
卵管造影検査をおさらい!
精子と卵子が出会う場所である卵管に、トラブルがないかどうかを調べるのが卵管造影検査です。
まず子宮の中に細い管を入れ、その管から造影剤を注入します。最初に子宮の内腔の大きさや形が映し出され、粘膜下筋腫やポリープがあればわかります。
関連リンク:卵管造影検査をもっとくわしく!
【左右の卵管の状態】ドキドキ!検査の結果は?
「結果としては問題無し!とのことで、それはとても良いことなんですが、検査結果が○であればあるほど、じゃあなんで?ってことになるので複雑な気持ちではありました。汗
それにしても、子宮に液体入れてレントゲン撮ろうと最初に思いついた人はすごい…!」(アン子さん)
子宮卵管造影検査でわかるのはどんなこと?
卵管が狭い!
卵管の一部が狭くなっていて、卵子や精子が通りにくくなっている状態。
狭さの程度が軽ければ、卵管造影検査や通水検査で改善することも。また、卵管の入り口付近の狭窄であれば、カテーテルを入れて広げる処置をすることもできます。卵管が狭くても、自覚症状がない場合がほとんどです。
卵管が詰まってる!
子宮内膜症やクラミジア感染症などが原因で、卵管がくっついて完全にふさがっている状態。
卵子と精子が出会うことができず、受精の妨げに。左右どちらかだけであれば、妊娠率は半減しますが、自然妊娠できる可能性もあります。卵管閉塞の場合は、腹腔鏡手術で治療しますが、体外受精が選択肢になるケースも。
子宮の形に問題がある!
生まれつき子宮の形が普通と異なる状態で、弓状子宮、単角子宮、双角子宮、重複子宮など、子宮の奇形にもさまざまなタイプがあります。一部の子宮奇形が着床障害など、不妊の原因になるのではといわれていますが、あまり関係ないという説も。ただし、子宮奇形があると流産や早産の確率が高くなります。
卵管造影検査の結果を夫に報告
関連タグ

結婚2年、31歳。夫婦ともに検査をするも原因不明。就活も婚活も時間がかかったので、妊活は早めに行動を開始!いきなり不妊治療専門クリニックに通うのは勇気がなく、一般産婦人科へ。その後、不妊専門クリニックへ転院。原因不明の不妊治療について、ご自身の経験をイラストでわかりやすく紹介しています。本音たっぷり! 前向きな投稿が参考になります。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---