義母が霊能者に「不妊」の相談 !? 妊活中、親族との付き合い方どうしてる?【妊活のキツかった!メンズ本音座談会】
妊活ライフ
2024/01/06 公開

illust/西野ヨシキ
画像ギャラリーパパになりたい!妊活にとり組む男性に集まっていただき、座談会を開催。親族からの「孫が抱きたい」口撃。子どものことについてしつこく聞いてくる親戚…、家で落ち込む妻…。その時、男性はどう感じているの?本音で話してもらいました。
妊活中です!男性座談会の参加メンバー
Hさん(41才)
会社員。ベビ待ち歴2年8カ月。妻は35才。
検査結果では特に原因らしきものは見当たらず。体外受精を検討中。
Kさん(33才)
会社員。ベビ待ち歴2年。妻は33才。
妻に排卵障害、夫の精液検査の結果も体調により波がある。タイミング法に挑戦中。
Jさん(35才)
カメラマン。ベビ待ち歴4年。
妻は32才。精子の運動率が極端に低いため、漢方薬を服用しながら人工授精に挑戦。
関連リンク:夫を溺愛する義母との強烈すぎる生活が開幕!事後報告の衝撃事態が発生【実話マンガ】
【男の本音】妊活中の”実家関係”どうしてる?
Kさん みなさん実家関係ってどうですか?
うちは以前ボクの実家に行ったとき、ボクの姉が妻に子どものことをしつこく聞いたみたいで。自宅に戻って妻が大泣きしていたんです。だから姉に「子どもの話は妻にしないで」ってお願いしたら「もっと気楽に考えなよ、だからできないんだよ」とか言ってきて。
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!24月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】3【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】4一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも6【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選7【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】8ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】